Imaginary Article Titles on Creativity |
創造性研究 仮想論文タイトル集 |
---|---|
現実には存在しない,しかし存在してもいいはずの,創造性に関する研究論文のタイトル集というコンセプトで,2000年12月に東京大学文学部・同大学院文学研究科において心理学特殊講義(04119)・心理学特殊研究として実施した「創造性の認知科学」集中講義の課題として受講者に提出してもらいました.配置などとくに整理してありません.
この課題の趣旨は,あってもよさそうな論文タイトルを考案することで,論文タイトルのパロディを集めることではありません.荒唐無稽でもかまいませんが,無理におもしろおかしくしようとしないこととし,創造性に関するこんなことについて知りたい(のにまだわかっていない)といった方向で考えてもらいました.
例外的に,現実に存在する論文のタイトルも含んでおり,それらの正確な書誌情報は創造的認知と発想支援に関連する文献のリストに掲載されています.
これらのタイトルがすべて良いタイトルだというわけではありません.タイトルは,この論文を読むと読者には何がわかるようになるのかを簡潔に示している必要があり,理想的には「...は...か?」(問い),あるいは「...は...である」(答)という形をしているものです
|
==================================================================== Date: Mon, 18 Dec 2000 17:13:29 +0900 円山知行 1,音楽的創造性と言語的知能の相関について 2,視空間的創造性と言語的知能の相関について 3,創造を支援する方法の有効性について 〜コンピュータシミュレーションからの検討 4,脳損傷の部位とそれぞれの創造性の関係 〜創造性は種類によって担当部位が異なるのか 5,対コンピュータのチェス対戦の勝敗から推測される人間の思考の単位速度 (コンピュータの強さを様々に変化させて実験) 6,音楽的創造性に周囲の環境が与える影響 (無響条件・防響条件・騒音条件で 作曲数に差が見られるか 〜完全に無響な条件では作曲数が減る →創造性には周囲のわずかな情報も 影響を与えている) 7,調査:義務教育で行われいる創造性教育の数の推移 8,古典落語と新作落語の比較から新作落語作成の創造性を考える 〜新作落語は真に創造的か?〜 9,東京漫才と上方漫才のツッコミの単語の種類に見る話の展開のバリエーション 〜相手の種類が反応が創造性に与える影響・相づちが与える思考の促進効果〜 10,芸人の若手コンビのネタとベテランのネタの差異 〜若手であるからといって新しい笑いを作り出しているとは限らない (ネタの共通性・創造性の限界)〜 Date: Mon, 18 Dec 2000 17:34:33 +0900 匿名01 1,アイスの味種類における独創性の研究 [味覚の独創性と食物の連想について 2,アイスの実食における種類の創造性研究 [実際の調理における創造性の制約について 3,落書き実験における,顔認識の創造性限界についての研究 [顔写真における落書きの自由発想の限界についての調査 4,顔認知創造性研究,髪型における認知の創造性 [髪型を一つの対象として自由線画を行う. 5,犯罪計画における創造性の役割 [犯罪計画を自由に考案してもらう 6,犯罪計画における独創性と実効性の相関研究 [ー実動性の高さと犯罪の独創性に相関があるか考察を行う. 7,ネーミング課題実験 [様々なカテゴリーにおける,ネーミングの創造性と既存知識からのバイアス研究 8,人物ネーミング課題における親近性の効果 [親近性,つまり良く知っているかいないかが創造性荷影響するかについての研究. 9,非視覚依存認知における創造性 [目隠し時をして,実物を触覚聴覚等からネーミングする. 10,実社会における創造性効果と経済効果 [デパートのコピーにおける独創性と利益との相関考察 11,コピーにおける創造性の意義研究 [コピーにおける創造性の高さとインパクトとうについての関連を調べる. 12,人物生い立ち創作における創造性の発現研究 [ 病歴による生い立ちの創作 13,犯罪心理における創造性の効果 [ 犯人の人物像,生い立ちを自由想像. 14,聴覚情報の言語変換時における創造性の役割研究 [聞いた音刺激を言語で自由再生する. 15,言語量における創造性の代行研究 [創造性と,単なる言語量の豊富さを区別する課題を設ける. 16,聴覚刺激の体性表現における創造性の影響研究 [音刺激を体の動きで自由再生させる. 17,映画タイトルの創造性 [映画のタイトルを映画観賞後に最大限多く自由報告させその創造性を判断 18,恐怖映画における創造性研究 [同上の手続きで,特に興奮時に創造性がどう影響されるか似ついて考察する. 19,事実映画における創造性課題実験研究 [同上の手続きで事実映画という制約下における独創性の発現を比較考察する. 20,ユーモアとしての創造性研究 [ユーモア度を評定し被験者を群分けしてから創造性を群別に評定する. 21,対人アピールとしての創造性研究 [対人状況と,非対人状況における創造性課題の成績の差を検討する. 22,老人における創造性研究 [老人に老いて,実生活から遊離した創造性の度合いを調べる 23,創造性の初期発現期の探索 [発達心理学的立場から,親による子供の独創性の発現時期の報告を検討考察する 24,失語症患者における創造性研究 [言語表出が行えない失語症患者における独創性が健常者のそれと比べいかに影響を受けるかを考察する. 25,新作動物課題における知識と創造性実験 [新作動物を作らせ,パーツごとに既存の動物の要素の有無とその組み合わせ等について考察する. 26,創作小説課題における創造性と言語力の研究 [被験者を言語力の高低で群分け,以後創作小説をもちいてその創造性をはかり言語力との比較を行う. 27,プライミング刺激後の創造性課題成績の変動研究 [プライミングが創造性に影響を与えているかについて 28,記憶力と創造性の関係についての研究 [記憶力の良さと創造性についての相関を考察 29,知能と創造性研究 [知能と創造性の相関についての研究 30,健忘症患者における創造性の研究 Date: Mon, 18 Dec 2000 18:11:30 +0900 (JST) 鹿川裕史 1.即興的創造の思考方法 [舞踏や演奏などで、即興を行う場合、創造そのものを目的 として机上で 考えるのとは違ったプロセスで創造表現が行われているよ うな気がする が実際はどうか比較検討する価値があると思う. 2.創造のバイアスと文化比較. 3.創造の苦しみと結果 [創造するときの苦しみと創造的産物という結果はどの程度 相関関係があ るか.産物が生まれるまでの時間を苦しみの指標にする. 4.視覚から生まれる創造と聴覚から生まれる創造の比較分析 [同一の要素を表現した同一の作者による絵からインスピレ ーションを得 た場合と音楽から得た場合の比較検討. 5.4.のバリエーションとして、言語と視覚. 6.4.のバリエーションとして、言語と聴覚. 7.(記憶を使った)無からの創造と資料を与えられたものからの創造的思考の比較 8.規範は創造を抑制するか創造に寄与するか.〜規範のもたらす創造性への影響. [規範を打ち破ることが創造力の源泉になる場合と、規範が想像力を抑制 する場合の差異を心的レベルに還元して考察する. 9.映像から創造される物語の文化比較による普遍的な創造プロセスの探求. [ある断片的な映像を目にしたとき、そこからどのような物語を創造する かは、文化的差異があると思われるが、その差異がどのようなレベルで 生じたかを理解することで、普遍的な創造プロセスがわかるはず. 10.創造力の限界の年齢による差異分析. 11.子供と大人の創造的プロセスの差異分析. Date: Mon, 18 Dec 2000 18:41:05 +0900 匿名01 31,徒労による創造性の減衰についての研究 [地上絵の作成における多徒労条件時の創造性の発揮度合いの検討 32,宇宙人予想画を用いた創造性テスト 33,非生物,非道具,非生命,カテゴリーにおける自由線画からの創造性テスト実験 34,空間時間軸に関する自由想起と言語による報告研究 35,食物を用いた道具発想実験 36,重複を認めた,しり取りによる新語への移行頻度からの創造性測定 [言語能力と創造性の区分けが困難だが一つの指標に... 37,人形との対話状況での会話の創造性観察 38,塗り絵における色の使い方の創造性観察 39,4コママンガにおける,キャプション自由構成課題における創造性とユーモアにつ いての研究 40,推理小説における初期段階での犯人推理における推測の創造性についての研究 41,レゴブロックをもちいた3次元物体自由構成課題時の創造性の観察 42,粘土を用いた3次元物体自由構成課題の創造性研究 43,前もって創造性検査である事の教示無しにおける線画の自由描写課題における創造 性観察 44,事前教示無しの創造性3次元物体構成における創造性の研究 45,疑似野球における戦術構成における創造性のはたらきの研究 46,ゴミ箱の中身の自由想起課題における創造性のはたらきとその意義の研究 47,創造性能力の高さと,不安換気状況下における不安度の研究 48,HP作成における創造性のはたらきと技術的制約の関係の研究 49,自由に発想した新しい球技という創作課題における既存球技からの発想の制約と創 造性についての研究 50,数学問題における未習分野についての創造性の働きの研究 51,先天盲者による音声表出の創造性研究 [健常者との比較から. 52,先天盲者における視覚的言語表現の創造性研究 [ピカピカなどの視覚的物体表現の健常者との比較 53,創造性による好意.好感度への効果の研究 [疑似CMで創造性の高低群別に好感度を測定. 54,歌による歌詞の創造性の影響 [歌詞の創造性の高低と好感度を測定 55,創造性と非典型性との関係の研究 [非典型的な顔描写と想像的な顔描写を被験者に提示し自由に感想をもべてもらうことを求める. 56,みかんの使い方課題実験 [みかんの使い方を自由に想起させその創造性をはかる.特に,中身と皮の二側面から本質と従属性質の違いを考察 57,リズム,音楽の創造性効果研究 [リズムと音楽能力と,創造性の関係を調べる. 58,創作音楽,ダンスに見られる創造性の聴覚性質 59,絵画における創造性とその評価の関係研究 [古典から現代にいたるまでの評価の高い作品を創造性の観点から図表化する. 60,ことばとしての創造性,とその外縁についての研究 [創造性ということばと,創造性のもつイデア的な内容を被験者に比較し,違いを記述してもらう. Date: Mon, 18 Dec 2000 18:57:07 +0900 円山知行 11問題を解決する能力と問題を発見する能力の乖離 [ 〜訓練によって高められる能力には特異性が考えられる:中学数学と理科における研究〜 12,問題文の詳しさと、出てくる解の個数の関係〜創造性の研究の基礎を固める〜 (問題の不良問題性が出てくる解を多くしているのではないかという批判にこたえて) 13,架空の論文タイトルを考えさせる課題において、各学生が考えたタイトルに当日あるいは前日に行なった講義が内容的に与えている影響の度合いの研究 (全体の傾向と個人差についても調べる) 14,創造性を促進する要因と抑制する要因について (促進するであろう内容の講義と 抑制するであろう内容の講義を 行ない、前後における創造性テストの 成績を比較する) 15,発想支援の諸方法の組み合わせによる創造性促進効果の増大と減少 (どの方法とどの方法を組み合わせて 行なうと有効なのか? ある方法を単独で行なうことが 最も有効なのか) 16,年齢と創造性の関連〜「若者は頭が柔軟」は本当か? 17,年少の頃の体験が創造性を増加させるのか 〜幼い頃の音楽体験と即興作曲の能力の関係〜 (作曲数が多くなったとして それは技術の修得なのか? それとも創造性の伸長なのか?) 18,利き手による創造性の違いはあるのか 〜創造性テストの結果を比較する〜 (俗説「左手の方が創造力がある」を 検証する実験. もし、違いがあるのならば、 どの創造性においてのものなのか) 19,自己申告による創造性の程度と 創造性テストにおける成績の関係について (想像力は自覚されうるのか?) 20,計算能力と創造性テストの関係 (公文式は創造力を高めるのに有効か?) 21,いわゆる文系・理系の別と 創造性テストの成績の違いの検討 22,行なっているスポーツの規定人数と 創造性テストの成績の相関関係 (卓球・テニス・バレー・野球の選手など それぞれに創造性テストを行ない 差を比較する:人数が多い スポーツを行なっている方が 創造性が高いのか) 23,外国語効果と創造性 (創造的課題を強制的に外国語で 行なわせたときに 成績は下がるのか) 24,双子は創造性が似るのか? (環境か、遺伝かという問題を 創造性においても考える) 25,視覚手掛かりと聴覚手掛かりを与えたときの 連想の数の違い 26,使用言語の違いによる創造性の 違い〜英語と日本語による思考構造の違い〜 (帰国子女を被験者に用いる) 27,創造的な思考活動を行なっている際の 脳の活動状況(MRIの画像から) 28,インターネット上の掲示板における 論争形式は創造的な知的活動に 応用しうるか (直接顔を会わせないで、 議論をすることが創造的活動に 与える影響を調べる) Date: Mon, 18 Dec 2000 20:59:06 +0900 匿名01 61,暴力行動を観察後の創造性の変化の研究 [ビデオで暴力活動を見た後の創造的思考のあり方を調べる. 62,暴力行動を受けた後の創造性の変化の研究 [感情的,特に怒りに関しての創造性への役割を調べる. 63,長期的ストレス環境下での創造性の働きについての研究 [長期的なストレス環境が被験者の創造性のはたらきに対していかに影響するかを日単位で観察する. 64,宗教における創造性の役割研究 [宗教において,創造性が関与している事物,スト−リ−についての調査. 65,宗教における信仰心と創造性の関係 [宗教関係者や,カルト集団において被験者をつのり,その創造性に対するバイアス等を検査する. 66,神秘体験における創造性の役割. [被験者の神秘体験を自由に報告させ,被験者の創造性指数との相関をとる. 67,前頭葉損傷者における創造性. [神秘体験や,想像と関与があると考えられている前頭葉が損傷しているものを被験者として用いて創造性の検査を行う. 68,fMRIにおける創造性テスト時の脳内血流量の変化測定実験 [健常者における脳内活動を記録し,創造性に関与する部位を同定する. 69,霊長類における創造性のあり方の観察 [フィールドワークによって人間に近い霊長類の創造的行動の観察を行う. 70,霊長類における条件付けからの創造性発現実験 [言語研究のように,ボノボ,チンパンジーを強化実験を用いて創造性の実験的な発現を試みる. 71,快状態での創造性の発現研究 [脳波を取り合法的なあり方で(例えば音楽)アルファー波を引き出し精神的安定時の創造性を研究する. 72,分裂病患者における創造性テスト実験 73,fMRIによる分裂病患者における創造性テスト時の脳内活動観察. 74,ハトの創造性実験 [比較認知科学の立場から脳構造の変化と創造性の違いについて 75,匿名性効果が創造性に与える影響 [匿名性で自己利害から生じる創造性の側面を排除する.そして記名時との結果をくらべる. 76,物語り連合課題における意外性の観察 20の昔話から任意にサンプリングし新たな作品を作成する際の方略の創造性 77,数学問題における回答バリエーションの発見研究 [数学の回答におけるバリエーションの個数を記録,またその過程の記録からの創造性の役割の考察 78,極限状態における創造性の強制的発動の有無 [極限状態下での被験者の創造性が高まるか低下するかについての考察. 79,物理的距離と創造性の発現の関係 [5m先の金づちと手許のレンガを提示し,釘打ち課題を行わせた.そのときの物体利用への創造性を金づちの距離を変化させる事で観察し考察 80,スペシャリストにおける創造性1 プログラマーを被験者にし,プログラム課題を行わせ,その際の制約として利用してもよ い知識量を制限することで創造性が減衰するかについて研究する 81,スペシャリストにおける創造性2運動時の創造性 [イメージトレーニングの有無で,未経験な運動場面に対処可能か否か実験. 82,スペシャリストにおける創造性3 [作曲家を被験者に作曲の方法,想像的な楽曲が浮かぶ時についての詳細な自己報告,尺度選択法による回答を収集する. 83,積極性が創造性に及す効果の研究 [積極的な創造活動が創造性の高まりを引き起こすかどうかについて実験する. 84,傘の代用案創造課題実験 [日常的な物体でかつ代用の効かないと考えられているものに対する創造性課題を用い創造性の限界を研究する 85,異文化における創造性定義の違い研究 [様々な文化における,創造性の定義,具体的なあり方,それが文化にとってもつ意味についての自由回答を様々な民族から収集する. 86,文化不偏的創造性の具体的事象の研究 [日本において普遍的に創造的であると考えられる事象の普遍性を検証する. 87,創造性の印象におよぼす日常性の影響研究 [日常的な事象における創造性が非日常的な創造性よりも創造性の度合いを高く見積もられる傾向が有るかないかの検討 88,強制二肢選択法における創造的,非創造的の意味研究 [様々な事物事象に対し,強制二択を用いて創造的か否かを確認し,創造的の言語的な意味を検討し創造性の一般的な定義,本質について考察する. 89,研究者における創造性の研究 [研究者,特に仮説や理論を立てて各分野で先駆的な活動をしている人物を対象に,創造性テストを行う.また,創造的思考についての自由回答を収集する. 90,創造性の男女差についての考察 [創造性の各種のテストを男女別に比較し,傾向を考察する. 91,創造性男女差研究,脳内活動を中心に [MRI 或いは PETを用いて,男女間に脳内活動で創造性のはたらき時に差があるかどうかを検討する. 92,ランダムさの製作における創造性のはたらき研究 [ランダム事象を数列で作成する課題において創造性が与える影響について考察する. 93,リーディングスパンと創造性についての相関研究 [言語記憶容量の大きさが,創造性にたいして与える影響を実験によって調べる. 94,持続的対人場面における創造性のはたらき研究 [友人等の社会的関係で創造性が正のはたらきをするか,負のはたらきをするかについて社会心理学的な手法で実験する. 95,創造性理解度と自己の創造性の関係に関する研究 [他者の創造性を感知する能力と自己の創造的思考を行う能力とが相関するかどうかの実験 Date: Mon, 18 Dec 2000 23:31:04 +0900 臼田 正彦 1,無意味綴りの意味推測における、音韻的特徴と形態的特徴の寄与度 2,期待に反する情報の入手に伴うスキーマの変化 3,該当分野の体系的知識の有無による発想力の変化 4,歴史上の創造的人物のパーソナリティー特徴の研究 5,『長子』と『第2子以降』の、問題解決方略における傾向差 6,文字情報入手時と音声情報入手時の、想像された情景の差 7,音楽刺激の有無による発想力の変化〜BGM効果〜 8,『息抜き』の効果〜休憩時間の過ごし方が発想力に及ぼす影響〜 9,構成要員の地位関係によるブレーンストーミング法の有効性の違い 10,構成要員のパーソナリティ特徴によるブレーンストーミング法の有効性の違い 11,成功・失敗体験がその後の発想力にもたらす影響 12,構成要員の事前交流の有無によるブレーンストーミング法の有効性の違い 13,プライミング刺激がその後の発想力にもたらす影響 14,記録行為の有無が発想力にもたらす影響 15,競争状況と協力状況における発想力の違い 16,『明らかな専門家』の存在がブレーンストーミング法の有効性にもたらす影響 17,外部情報遮断状況と外部情報入手可能状況における発想力の違い 18,アシスタントのタイプが発想力にもたらす影響〜リーダー型・質問攻め型・親ばか型〜 19,顕現化した集団カテゴリーが合議における発想力にもたらす影響〜派閥効果〜 20,周囲の期待についてのフィードバック情報が発想力にもたらす影響 21,興奮状態とリラックス状態における発想力の違い Date: Tue, 19 Dec 2000 02:28:12 +0900 匿名02 1 連想能力と創造力 2,reading spanと創造性 3,IQと創造性 4,創造性の数的分析(ブレインストーミング想起要素間の意味的距離を測定) 5,創造性の評価尺度についての考察 6,言語能力と創造性 7,創造におけるアナロジーの役割 8,トップダウン的創造過程 9,ボトムアップ的創造過程 10,affordanceと創造性(環境による創造性の表出の相違) 11,乳幼児における創造的問題解決 12,どうして私は創造力がないの 13,言語想起にみる創造力意味カテゴリーの効果 14,創造的運動における身体からのフィードバック 15,セロトニン量と創造力 16,創造力と想像力 17,文化による創造性評価の相違 18,イオンチャンネルと創造性 19,外国語効果の創造 20 即興音楽に見る歌声フィードバックの効果 21,ひらめきの源泉は記憶? Date: Tue, 19 Dec 2000 09:33:42 +0900 円山知行 29,創造性プロセスのモデル(伊藤) 30 アブダクションの原理(井上) 31,発散的思考支援を目的とする 関連性と異質性とを併せ持つ 情報の抽出手法の検討(西本ら) 32,協同発想と情報共有を促進する 対話支援環境における情報の個人化(角ら) 33,創造的音楽表現を可能とする音楽演奏支援手法の検討 〜音機能固定マッピング楽器の提案〜(西本ら) 34,マルチエージェントによるグループ思考支援(西本ら) 35,発話の時間推移を考慮した自由対談文の セグメント分割手法(西本ら) 36,グループによる発散的思考における 自律的情報提供エージェントの影響(西本ら) 37,フレーズと音楽プリミティブの 相互関係の可視化による 旋律創作支援の試み(西本ら) 38,即興演奏における協調作業を支援する 音楽CSCWシステムの提案(西本ら) 39,マルチエージェ ントによるグループ思考支援(西本ら) 40 自律的情報検索エージェントの ブレインストーミングに対する影響の検討(西本ら) (書誌情報) 29,伊藤英二(1999):創造プロセスのモデル, [SCIaS]サイアス,3月号 ,pp.84-87,朝日新聞社 30 井上克己(1991):アブダクションの原理,人工知能学会誌 ,pp.48-58,Vol.7,No.1 31,西本一志、安部伸治、宮里勉,岸野文郎:発散的思考支援を目的とする関 連性と異質性とを併せ持つ情報の抽出手法の検討, 人工知能学会誌,Vol.11, No.6, pp.896-904,1996. 32,角 康之,西本 一志,間瀬 健二:協同発想と情報共有を促進する対話支 援環境における情報の個人化”,電子情報 通信学会論文誌D--I, Vol.J80--D--I, No.7, pp.542--550, 1997. 33,西本 一志,渡邊 洋,馬田 一郎,間瀬 健二,中津 良平:創造的音楽表 現を可能とする音楽演奏支援手法の検討 〜音機能固定マッピング楽器の提案〜, 情報処理学会論文誌, Vol.39, No.5, pp.1556--1567, 1998. 34,西本 一志,角 康之,門林 理恵子,間瀬 健二,中津 良平: マルチエー ジェントによるグループ思考支援, 電子 情報通信学会論文誌D--I,Vol.J81--D--I, No.5, pp.478-487, 1998. 35,西本 一志,間瀬 健二,中津 良平:発話の時間推移を考慮した自由対談 文のセグメント分割手法,情報処理学会論 文誌, Vol. 39, No. 6, pp.1898-1914, 1998. 36,西本 一志,間瀬 健二,中津 良平:グループによる発散的思考における 自律的情報提供エージェントの影響,人工 知能学会誌,Vol. 14, No. 1, pp.58-70, 1999. 37,西本 一志,間瀬 健二,中津 良平: フレーズと音楽プリミティブの相互 関係の可視化による旋律創作支援の試み, 情報処理学会論文誌,Vol.40, No.2, pp.687-697, 1999. 38,西本 一志,照井 一由,角 康之,間瀬 健二:即興演奏における協調作業 を支援する音楽CSCWシステムの提案, マルチメディア,分散,協調と モーバイル(DiCoMo)ワークショ ップ講演論文集,pp.389--394, 1997. 39,西本 一志,角康之,門林 理恵子,間瀬 健二,中津 良平:マルチエージ ェ ントによるグループ思考支援,電子情 報通信学会 情報・システムソサイエ ティ大会併催特集シンポジ ウム ソフトウェアエージェントとその応用シンポ ジウム 講演論文集,pp.155--163, 1997. 40 西本 一志,間瀬 健二: 自律的情報検索エージェントのブレインストー ミングに対する影響の検討, マルチメディ ア,分散,協調とモーバイル(DICOMO)シンポジウム講演論文集, 情報処理学会,1998. pp.407-414, 1998. Date: Tue, 19 Dec 2000 13:10:23 +0900 円山知行 41,他者への独創性の評価の厳しさとその評定者の独創性 (他人に”実現不可能だ”という批判をよくする人は 産出するアイデアの数が少ない?:自分で出す前にアイデアを つぶしているのではないか) 42,プロトタイプを批判する方法ともとから自分で作る方法で できたアイデアに独創性の差があるか? 43,3つの物体を組み合わせて新たなものを作り出す課題において イメージだけで考える場合と物理的に円錐・立方体などが (例えば積み木で)与えられた場合の独創性の差 44,同じテーマで100個のアイデアを考える場合と 10個のテーマで10個のアイデアを考える場合の 時間あたりの産出量の逓減の差 45,無知が創造性を生み出すのか? 〜生まれたアイデアを批判しない(できない)ことと アイデアを生み出すもととなる知識の量のバランス〜 (トレードオフの関係にあるのか?) Date: Tue, 19 Dec 2000 14:53:18 +0900 匿名03 1 図形処理における想像力と創造性 2 立体描画と創造性 3 回転する立体の同定課題における成績と創造性 4 創造の行われる状況とその創造内容の関係 5 ストレスが創造性に与える影響について 6 リーディングスパンと物語の筋書きを創造する能力の関係 7 学校教育の改革が創造力に及ぼした影響:創造力の教育は本当に子供を創造的にでき るか 8 商品名の創造と語彙力 9 キャッチコピーの考案能力と語彙力 10 精神病患者と創造性 11 性ホルモンの分泌量と創造性 12 図形を用いた創造課題と視覚野の活動 13 連続的な創造と単語のネットワーク(このように論文名を創造する場合などに,思 いつくタイトルとその前後に思いつくタイトルはどのように関係することが多いのか。 登場する単語は同じことが多いか?違う場合どのカテゴリの同じことが多いか?など) 14 創造性の社会的評価 (企業は独創的な人間を求めていると主張しているが,実際ど の程度評価されうるのか) 15 対面状況の創造性 (回りに人がいるときといないときで創造性に変化は起こるか, また人数が増えるとどうなるか) 16 創造性と言語能力の関係 17 創造性と数学的能力の関係 18 文化は創造性に関係するか?(創造される内容に出はなく,創造する能力への関係 は?たとえば日本人は創造性に欠けるといわれるがほんとうか?) 19 職業と創造性 20 社会的階層と創造性 21 空腹状態と創造性 22 幽霊や怪物の創造と文化(たとえば東洋の龍と西洋の竜の類似について) 23 神秘体験と文化(本人の意思によらずに神秘体験が”創造”されるとき文化はどの ように関係するか。たとえば宗教によらず日本人は臨死体験でお花畑にいくのか) 24 年齢と創造性の変化 25 創造性の性差(言語/図形/芸術などで性差はあるか) 26 ランダムに生成された図形へのネーミング課題による創造力の評価 27 駄洒落と創造力 (すかさず駄洒落をいうような能力は他の方法で評価される創造性 とどのような関係があるか) 28 感情が創造性に与える影響 29 どのような特徴をもつものが創造的であると評価されやすいのか 30 色感覚は創造性にも影響を与えるか (色を”目にする”ことは感情に直接作用する が,創造性などの心的な能力にも影響しているのか) 31 文章の読解能力と言語的創造性 (読むちからと”書く”力はどのように関係するか ) 32 ルーチンワークと創造性 (通勤途中などに大発明をふと思いついたという逸話は数 多くあるが,これらは特別印象に残るため可用性バイアスにより頻繁にあるように思われ ているだけなのか,それとも外部からの刺激の単調さに基づく処理資源の使用量の低減な どが創造性にも影響を与えているのか) 33 夢と創造性 (上とほぼ同じ) 34 睡眠時間と創造性の関係 Date: Tue, 19 Dec 2000 17:36:25 +0900 円山知行 46,創造的活動の分業と創造性の高さについて (アイデアの着想からアイデアを形にするまでを 一人で行なう方が創造性の高いものが生まれるのか, それとも,段階ごとに別の人が行なう方が 創造性の高いものが生まれるのか。) 47,3つの物体を組み合わせて新たな物体を作り出す課題において, 考える時間と創造性の高さの関係〜「窮鼠猫をかむ」は本当か〜 (短い時間の方が創造性の高いものができるのか,時間が長ければいいと いうものではない) 48,制約があれば創造性が高いものが生み出せる ということと,評定者が制約の有無を 知っていることの関係 (評定者は「制約があるのにこれだけのものが できた」といって,評価の基準を 甘くしているのではないか,という疑問を 確かめる) 49,新奇性の判断〜ことば遊びの実験から〜 (駄洒落がつまらないといわれるのは, 誰でも言い,使い古されたから, つまり新しくないからなのか, それとも,ことば遊びとして本質的に つまらないからなのかを確かめる。 聞いたことのある駄洒落と 聞いたことのない駄洒落を提示し 面白さの評価を求める) 50 日常的で具体的な課題と 非日常的で抽象的な課題を行なわせた場合の 創造性の差 51,絵画鑑賞において モノクロ条件とフルカラー条件で 創造性を感じる度合いの差 〜人はどの程度色に創造性を 感じるのか〜 52,音楽鑑賞において 単音条件と和音条件で 創造性を感じる度合いの差 〜人はどの程度和音に創造性を 感じるのか〜 (メロディーのみに創造性を感じているのか) 53,音楽鑑賞において 音色によって創造性を感じる度合いの差 〜人はどの程度音色に創造性を 感じるのか〜 54,芸術療法と創造性 (療法初期と終期における 創造性の評定値の違い) 55,調査:芸術家一家の子供は 創造性が高いのか? 〜カエルの子はカエルは 創造性においても当てはまるか?〜 56,創造性の評価は評価者の感性にのみ 左右されるのか 〜社会的評価と創造性評価の関連性〜 (社会的評価の高いものを 創造的と見なしがちなのか?) Date: Tue, 19 Dec 2000 18:38:12 +0900 円山知行 57,学習者の誤った知識と創造性について 〜あることがらに誤解を持っていた方が アイデアは生成されやすいのか〜 58,コンピュータゲームが 子どもの創造性を減少させるのか? (コンピュータゲームを行なっている 時間の調査と 創造性のテストを行ない関連を調べる) 59,創造性のある者とない者が 協同して意思決定を行なう場合の 行動パターン研究 60 新奇性と実用性が主観的に 創造性の評価にそれぞれ与える影響の割合 (新奇性のあるものの方が 比較的「創造的」だとされやすいのではないか) 61,要素を組み立てて新たなものを 作り出す課題において, 適当な順序で組み合わせた場合と しらみつぶしに組み合わせた場合の 創造性の高さという面から見た効率のよさ 62,漢字・平仮名・片仮名提示の各手掛かりが 単語の連想に与える影響 63,作曲活動と描画活動を同時に行なわせる 二重課題において,各作品の創造性の低下の 程度を調べる (果たして低下するのか? 上昇もありうる?) 64,創造的な課題において 手掛かりを与える タイミングが 課題の結果の創造性に与える影響 (どのタイミングでヒントを出すのが より効果的か) 65,異なる意見に触れたときと 周りが同じ意見ばかりであるときに 行なった決定のうち, どちらがより創造的かについての研究 66,使用できる色数の制限と でき上がった絵画の創造性の 評定値の関係 67,使用できる音数の制限と でき上がった楽曲の創造性の 評定値の関係 68,使用できる材料の制限と でき上がった料理の創造性の 評定値の関係 69,レンガの使い道を制限時間に 考える課題において, 思いついた使い道の数と それぞれの創造性を評定したものの関係 (数を多く思いついた場合には それぞれの使い道の創造性は 下がるのではないか?) 70 2色の色を提示して 物体を創造させる課題において 色の組み合わせによる創造数の違い (創造の手掛かりが創造性に 与える影響について,色彩の面から 考えてみる) Date: Tue, 19 Dec 2000 18:57:48 +0900 匿名01 96,自閉症時における創造性の研究 マインドリーディングが困難とされる自閉症における創造性と他者理解の関係研究 97,無重力状況下での創造性研究 重力という前提となる制約をはずされた時の人の創造性 98,対人関係欠如条件下での創造性のはたらき研究 実験的に対人環境を数週間取らない被験者が創造性の変動をきたすかどうかの観察 99,生態学的な妥当場面の解説課題における創造性の役割 食物連鎖等の生態学的な関連を学童児に創造による説明を試みさせる. 100,服のデザインにおける創造性と既存物へのバイアス研究 101,空中,水中等の非日常的状況での創造性のはたらきの研究 102,芸人(特にお笑い芸人)における創造性とその実践についての研究 独創性と面白さについての考察 103,サッカー戦術における独創性と戦術的効率の相関研究 相手の意表をつけば本当に効果的か? 104,色彩表現における創造性 色彩混合や配置によって想像的な面色を構成させる課題における視覚実験 105,制約量の段階的引き上げにおける創造性の低減の研究 106,眼鏡デザイン,機能における自由発想課題の観察 身体性の高い実用具における創造性の介入の余地の考察 107,不条理作品における創造性 異端性と創造性の関係考察 108,瞬間的,直感的創造性研究 発想制限時間を最小にまで短くし実験する 109,長期的創造性限界観察 1年間の発想の総量と質の研究 110,外国語思考時の創造性研究 外国語での思考,読解において創造性が減退するか否かの研究 111,創造性の脳内構造とコネクショニズム的解釈研究 112,TVの創造性に与える影響研究 113,アニメーションが児童に与える創造性の影響研究 114選択式創造性の度合い比較考察研究 さまざまな物体を五つのグループにして評定値を相対的に1から5で決定.被験者内要因 と被験間要因を同定する. 115,創造性の薬理的発現とその効果についての研究 カテコールアミンやその他ド−パミン誘発物質について研究 116,見本による創造性誘発課題実験 創造性のたかい見本を課題前に訓練的に提示 117,精神的リスク状況下での創造性のはたらきの研究 創造性がたかく評価されねば,恥等の精神的リスクを負うという状況を実験的に設定し, 被験者に課題を与える. 118,性的刺激による創造性の変動研究 119,翻訳における創造的訳出課題実験 原文という制約と言語能力と創造性の作用を検討 120,他生物進化ストーリー創作課題 人間の知性自体が制約となるか否かについての考察 121,チューターによる動作見本と訓練による体表現における創造性研究 122,とんち,洒落に見られる日常的一般人の想像的笑い研究 123,事実による残酷場面観察後における創造性の変動についての研究 124,必要性の操作による創造性のはたらき研究 金づち等が必要な場面でレンガを金づちとして用いる課題を設定し,その行動の必要性を 実験環境の中で操作する. 125,戦時における創造性の歴史的俯瞰 戦争が発明を産むという通説の検証と原因についての考察 126,詩にみられる創造性の研究 レトリックと創造性の関係を考察 127,幻覚と創造性の連続性研究 幻覚を誘発させ,その時の脳内活動部位と創造性発動時のそれと比較研究 128,アイロニーにおける創造性のはたらき研究 創造性による自他攻撃時に創造性はどのように働くか. 129,5感排除環境下での人間の創造性の有無研究 すべての感覚情報を排除し創造性が働くかどうかについて考察する. 130,REM睡眠後覚醒における創造性についての研究 創造性と夢との関係についての考察 131,睡眠排除状況における人間の創造性についての研究 睡眠を排除する事で創造性が誘発されるか,減退するか,変化しないかについての観察実 験 132,身体的ハンディキャッパーにおける欠損身体機能に関する創造性研究 133,古代から現代にいたる美術作品における創造性の意味の変遷研究 創造性が時代的背景に影響されるかについての考察 134,都市空間における創造性への影響研究 創造性が社会的な基盤に影響されるか,またそれはどのようにおこるかを比較検討 135,権威主義による創造性へのバイアス研究 権威主義的な思考による創造性減退の効果研究 136,他者肯定.他者批判における創造性介入の比較研究 批判において創造性が低いという仮説の検討 137,集団意志決定場面における創造性への圧力考察 集団の利益が創造性を排除する方向に作用するか,保守的圧力がかかるかについての社会 心理学的実験 138,アルコールによる創造性への貢献研究 李白とうに見られる酒と創造性の相関は実存するかの検討 139,リーダーの有無による創造的思考の頻度観察 リーダーは集団合議において創造的発想にどう影響するかについての実験 140,利他行動と創造性の関係研究 利他的な行動が創造性のたかい群で多くなるという仮説の検討 141,余剰要因を与えられた被験者の創造性と自発的制約設定研究 構成要素を100も200も被験者に提示した上で組み合わせによる道具を考案してもら う.自発的な制約をどのように設定するか観察する. 142,二重課題法における創造性の減退実験 認知的に二重課題を与え処理資源を削減された被験者の創造性を観察する. 143,ジャズ演奏,アドリブにおける創造性の意義 観察的,報告研究 144,社会的ジレンマ状況下での創造性 自己の創造性が社会的には不利益になるが自己には利益となる場合その創造性は実際に行 動に移されるかどうかについての研究 145,流行における創造性と差異の関係 流行は創造的か差異か?差異は創造的かについての考察 146,初習字におけるアマチュアの創造性 習いはじめにおける筋が良いとは創造性のたかさなのかについての研究 147,ネット上における創造性の意義と実際 Chatや掲示板等の書き込みからその創造性についての研究を行う 148,絵巻自由解釈課題における創造性 時代背景はどのように制約となるか 149,錯視図形自由解釈課題研究 視覚が示す,見え,は制約として強いはたらきを持つという仮説の検討 150,バーチャル3D空間における,創造性の飛躍の有無研究 バーチャル空間に被験者を置く事で,被験者は実世界の制約から自由になるか? 151,スキーマ量が創造性課題において制約をうむバイアスとなるかについての実験研 究 内化され,構造化された知識は制約と直結するか,知識と創造性の関係考察 152,既存ブランドマークにおける創造性度の評定研究 既存ブランドマークは創造性が高いか?幼児,他文化における比較実験考察 153,不登校児における創造性の高さ研究 不登校児は創造性という面でどのような特徴を持つか,またその意義を考察する臨床的研 究 154,架空人物プロファイルづくり課題実験 人間の履歴を創造する時の制約は文化,身体性の制約を受けるかについて考察 155,居住可能環境自由発想課題 人間の居住環境への創造性はどのようなものか実験を行う,また,人類の分布と照らして 考察もする. 156,あいまい無意味オブジェクト日常使用課題実験 曖昧で無意味な物体を被験者に与え,1週間後にその実際の使用状況を録画し提出させる 実験 157,バイオロジカルモーション解釈時の創造性の関与 生態学的な機構は創造性の入る余地をもつか否かについての実験研究 158,自己運動誘発刺激(optical flow)の解釈における創造性研究 視覚,体性感覚,創造性の3要因の相互効果にいついて調べる. 159,独創的プらイミング刺激提示における,被験者の創造性のはたらきの変動につい ての研究 無意識レベルの知覚が独創性を誘発するかについての研究 160,無意識的情報とひらめきの関係研究 159において,無意識レベルでの独創的刺激が独創的線画を誘発するならば,ひらめき とは何かという問題にぶつかる.それを問題にした研究 Date: Tue, 19 Dec 2000 06:53:07 EST 匿名04 11 ソムリエによるワインのテイストの表現方法とは? 12 バーテンダーによる新カクテルの創造過程に関する研究 13 ベテラン主婦による節約法の考案方法 −これまでの家事経験との関連において− 14 官僚・役人による新政策の発想方法に関する研究 −経験や環境との関連において− 15 裁判における弁護士・検察官の戦略の発想過程とは? 16 俳人による俳句・短歌の発想方法 17 旅行プランナーによる旅行プランの発想法とは? 18 コピーライターの創造性 −人々の心をとらえるキャッチコピーはいかにして創造されるか− 19 競馬の予想屋による予想の立て方とは? 20 リメイク映画おける創造性 −監督・脚本家が原作をアレンジする方法とは?− 21 恋愛経験が口説き方の発想に与える影響 Date: Tue, 19 Dec 2000 21:21:15 +0900 匿名05 1,脳梁離断症候群患者の創造性認知実験における創造性の検討 2,サルの問題解決における方略の実用性と独創性 3,コンピュータプログラマーの経験年数によるアルゴリズムとその効率の推移 4,側頭葉腫瘍患者と正常者におけるハノイの塔の解決方略の比較 5,創造的な作業をしているときのPETによる脳活性部位の検討 6,マリファナ依存患者と正常者の内観報告によるイメージ生成の比較 7,創造的認知が起こる過程の心的表象のニューラルネットにおける表現 8,チンパンジーとサルのエサ獲得のための問題場面での洞察の比較 9,頭頂葉限局損傷患者による絵画における有意味性と独創性の検討 10,創造的思考と通常の思考の二重課題実験において思考内容が受ける影響 11,様々な種類の問題解決における創造的思考の領域固有性の研究 12,非言語的単純課題により処理資源を低下させた状態下での言語的創造性の検討 13,偏差IQと創造的作業の成績の関係 14,絵画能力と作曲能力の相関 15,統覚型視覚失認患者の図形組み合わせ課題における創造性の検討 16,日常生活における創造的作業能力の性差 17,論理数学的知能と幾何的創作作業の成績の相関 18,作詞家と一般の人の間での言語的知能の比較 19,与えられた複数の物体が共通に属すると判断するカテゴリーの多様性 (被験者にいくつかの物体名を言い,それらが共通に属するカテゴリーを判断させ る) 20,特定分野の知識量とその分野での創造的仕事の評定値の相関 21,与えらえた単語から文章を作成する課題での生成文の文化間比較 22,創造性の因子としての思考の流暢性の年齢差 23,創造的開発訓練を行う種類・期間と創造性評定値の関係 24,与えられた問題状況の種類とそれに対する様々な発想技法の適切性 25,生成レベルの発想支援システムのニューラルネット上での実現 26,一卵性双生児における図形組み合わせ課題の生成図形の類似性 27,先行課題が後続する同種の創造的課題の遂行に及ぼす影響 28,秘書レベルの発想支援システムによる創造的仕事の容易化の研究 29,連想課題における連想速度とカテゴリー推移の程度の関係 (単語を次々と連想していく課題を行い,被験者が連想していく速度と連想する 単語のカテゴリーが どのくらい推移していくかという程度の関係を調べる) 30,チンパンジーの様々な問題解決におけるニューロン活性部位の相違 31,相貌失認患者と正常者における有名人の顔描写課題の正確さの比較 32,純粋失読患者の作文能力の検討 33,ウェブデザイン能力と絵画能力の相関 34,注意を向けた情報と向けなかった情報を創造的課題へ適用する程度の比較 35,住宅をデザインする際に建築家が用いる方略 36,既存の研究結果から研究者が新しい仮説を立てるプロセスの研究 37,平常時と緊張時での創造性の比較 38,静穏な環境下と騒がしい環境下での創造性の相違 39,睡眠時と覚醒時の創造的思考の内容と種類の内観報告による比較 40,躁鬱病患者の躁状態と鬱状態での創造性認知実験の結果の比較 41,切迫した状況での創造性:火事場の「バカ創造力」は存在するか? 42,物体の別解釈の研究 (ある物体を無理やり別の物体だと判断するように教示したらどのような物体だと 判断するか,ということを調べる) 43,同種の創造的課題の連続遂行による課題の学習効果 44,アルコール摂取量と創造性の相関 45,創造的仕事に対する積極性と仕事の成果の関係 46,文化が様々な創造的課題の成績に及ぼす影響 47,製品に対するバイアスは創造的改良を促進するか,抑制するか (ある製品を改良せよという課題が与えられたとき,被験者がその製品について 持っている バイアスの種類によって改良課題の遂行にどのような影響が出るか,という研究) 48,人工知能システム上での創造性の実現可能性 49,問題解決シミュレーターと人間による問題解決の処理速度と拡張性の比較 50,数学の問題において定石が適用可能な度合いと回答時間,正答率の相関 Date: Tue, 19 Dec 2000 10:04:59 EST 匿名04 01,心理学の実験において考案される仮説のユニークさと専門知識の量との関連 02,理解できない言語に接した時,我々はいかにして会話の意味を類推するのか? 03,バーチャルリアリティにおける空間概念は,いかにして発想されるのか? 04,SF作品(文学・映画)における未来イメージの発想と現実社会における科学観との関連 05,文学作品を映像化する際の脚色の方法と読書経験との関連 06,株のディーラーは,取引経験から株価をいかに予想するか? 07,新たなビジネスモデルの創出に職務経験が与える効果 08,生徒の課題達成のために,教師はいかにして適切な問題を考え出すのか? 09,周囲に協力者がいない状況で,コンピュータ・リテラシーのない者は,試行錯誤の過程でいかにして操作法を類推するのか? 10,芸術愛好度がクリエイティブテストの結果にもたらす影響とは? Date: Wed, 20 Dec 2000 00:26:03 +0900 匿名05 51,左右の脳を分離した患者の左視野,右視野における図形組み合わせ課題の成績 52,喫煙中と通常時の創造性の比較 53,精神分裂病患者の妄想の内容と創造性の研究 54,覚醒剤使用による幻覚の創造性の内観報告による検討 55,作動記憶容量と創造的課題の成績の相関 56,創造的課題の新近性効果の研究 (創造的課題における合成や変形などの方略は,時間的に近接した時期に行った創造 的方略と類似性を持つか,ということを調べる) 57,創造的課題が長期記憶に受ける影響の研究 (創造的課題における合成や変形などの方略は,昔頻繁に行った創造的方略と同様の ものであることが多いのか,ということを調べる) 58,好奇心の評定値と創造性の相関 59,創造性」という言葉から浮かべるイメージの文化間・性間比較 60,創造的仕事と非創造的仕事の価値効用の比較 (創造的な仕事と非創造的な仕事では,どちらを行う方がより短時間でより多くの効 用が得られるか,ということを比較する研究) 61,日常場面において,物事に対し自発的に創造的解釈を行う程度の検討 62,自発的な創造的解釈と強制的な創造的解釈の創造性の比較 63,与えられた単音の組み合わせから曲を作る課題における創造性 64,サブリミナル刺激によって創造のヒントを与えた創造的課題の成績の変化 65,前向性健忘患者の創造性の分析 66,逆向性健忘患者の創造性の分析 67,創造的課題の処理水準と創造に要する時間の関係 (創造的課題で用いる処理が構造的処理,意味的処理など複数の水準のうちどの水準 の処理であるかが創造に要する時間にどのように影響するか) 68,創造的課題の連続遂行による疲労効果 69,創造により利益が得られる場合と得られない場合の創造性の比較 70,面白い創造的仕事とつまらない創造的仕事の成果の比較 71,他者と成績を競争する場面での創造的課題の遂行 72,サル社会におけるボスと手下の問題解決の成績の比較〜創造性がサル社会の地位 を決定するか〜 73,チンパンジーが洞察を行っているときの神経伝達物質放出量の変化 74,創造的課題の遂行を助けるヒューリスティクスの研究 (用いることにより,課題の回答が創造的であると高い確率で判断されるような ヒューリスティクスが存在するかどうかを検討) 75,研究者の業績数と創造性評定値の相関 76,デザイナーの知名度と創造性評定値の相関 77,論理的整合性に固執する気質の創造性への制約 (すべての事柄が論理的に正しい必要があると固執する性格の人は,自らの発想も論 理的に正しいもののみに制限してしまうために,創造性が制約されるのか) 78,類似した環境で生活する人の創造性の類似性 79,言い訳の創造性の研究 80,過度なストレス下の人と正常者の創造的課題の成績比較 81,自らが創造的であると認知している人とそうでない人の創造性の相違 82,「理想の人生」の創造と実際の人生に対する満足度の相関 (実際の人生に満足している人はそれに似た理想の人生を創造し,満足していない人 は全く異なる人生を創造するのか?) 83,空間的把握能力と絵画能力の関係 84,与えられた物体への複数命名課題の成績と語彙数の相関 (ある物体にいくつかの名前を命名するという課題で,被験者が持っている語彙の数 が課題の成績に影響するかという研究) 85,発想能力とそれに対する批判能力の相関の検討 86,発明家の批判能力が作品の実用性に及ぼす効果の研究 87,他者の創造性の評定における状況的制約の無視と対応バイアス (他者が様々な状況下で創造的課題を行うのを見て,被験者がその他者の創造性の評 定において課題遂行の状況的制約をどのくらい考慮しているか,対応バイアスは生じ ているのかを調べる研究) 88,騒音下での作曲の際に作曲作業が騒音に受ける干渉 89,周囲の人の会話が作文作業に及ぼす干渉 90,図形組み合わせ課題における「生成してはならない」組み合わせの先行提示の効果 (先行提示により思考内容がそれに固執してしまう,すなわち頭から離れなくなり, 流暢な思考を妨害する要因となるのか?) Date: Wed, 20 Dec 2000 12:25:26 +0900 臼田正彦 21,「聞き間違いの創造的作用〜不完全な情報伝達がもたらす発想〜 22,「カルチャー・ショックの構造〜未知の文化との接触がもたらす インスピレーション〜 23,「『創造的な顔』〜創造的であると認知される外見的特徴〜 24,「創造性についての認知メカニズム〜いかなる情報が『創造的で ある』という認知に結びつくか〜 25,「社内イノベーションの進行メカニズム〜発案・周知・発展〜 26,「制限時間の程度が発想力にもたらす影響〜パーソナリティ特徴との関係〜 27,「『自覚されぬ創造』の構造〜対人コミュニケーション を通じた『気づき』〜 28,「リストラクチャリングの効果〜対人環境の変化に伴う発想力の変化〜 29,「軍事研究の構造〜なぜ軍事目的において技術革新は加速されたか〜 30,「実益状況と娯楽状況における発想力の違い〜発明はいつ生まれるか〜 31,「採用アイデアの決定時における『責任』の効果 〜責任者と非責任者がとる決定行動の違い〜 32,「創造的アイデアの宣伝方略のタイプと有効性 〜発明はどうすれば受け入れられるのか〜 33,「一流スポーツマンにおける創造性〜新しい技が生まれるとき〜 34,「使用言語による発想の差異〜バイリンガルの創造性〜 35,「単一課題専念状況と複数課題並行実地状況における創造性の違い 36,「才能は枯渇するか〜連続して発想行動を行わせた際の発想力の減退〜 37,「ひらめく瞬間の心〜偶発的な着想を導きやすい精神状態〜 38,「日常的言語環境とネーミングセンスの関係 39,「基礎研究と応用研究の比較研究〜発想の質に違いはあるか〜 40,「無自覚な発想法〜自由に発想させたとき,人はどのような方略を用いるか〜 41,「就職試験における『クリエイティブ・テスト』の研究 〜種類・出題者の意図・採点基準〜 Date: Tue, 19 Dec 2000 22:40:08 EST 匿名04 22 精神的代数における「PRO」,「CON」の項目の発想方法 −項目記入者の属性との関連について− 23 整理記者による新聞一面のデザインの発想過程とは? 24 映画のサウンドトラック制作時における作曲家の創造性 −映画のイメージからいかにしてメロディを生み出すのか?− 25 カリスマ美容師によるヘアスタイルの発想過程についての研究 26 カリスマ美容師によるカット方法(髪の切り方)の創造性 27 女性の化粧における創造性 −個性的なメイクはいかにして生まれるか?− 28 言い訳を考える際の発想法に関する研究 29 競馬騎手によるレース展開のよみ方 30 童話の創造性 −メッセージを伝えるためのストーリー作りの方法− 31 暗記の際に語呂合わせはいかにして生まれるか? 32 アンケート調査を行う際に質問項目を考案する方法とは? 33 検索エンジン利用時における入力語彙のチョイスの仕方 34 色のイメージにおける創造性 (例えば,"青"と言われた時,数ある青系統の色の中からどの青を選ぶのか) 35 人事部社員の創造性 −入社試験受験者の将来性予測の方法− 36 他人の寝言から見ている夢を予想することができるか? 37 似顔絵作成時の特徴のとらえ方 38 略語の思いつき方 −どうして"キムタク"という略しかたを思いついたか?− 39 保険会社企画部における新保険の考案方法 40 打者の創造性 (なぜ,イチローは独特の打撃フォームを発見し,打率を上げられたか?) 41 営業マンの創造性 −営業経験と商談技術との関連− 42 時代劇の殺陣における創造性 43 なぞなぞ解答時の発想過程に関する研究 44 気象予報士の創造性 −いかにして天気を予報するのか− 45 気温の推測の仕方 (我々が日常生活において気温を推測しようとする時,何を手がかりに推測するか? ) 46 ネーミングの創造性 −いかにして友人のニックネームを考えるか− 47 警察官の捜査方法の創造性 −マニュアルに基づく捜査をするか,独自の操作方法を考えるか− 48 警察官の"カン"とは? −"カン"に基づく犯人予想は当たるのか?"カン"とは具体的にどんなものか?− 49 役者のアドリブとは,どのようにして生まれるか? 50 新聞のコラムにおける創造性 −"天声人語"のネタはどのようにして思いつくのか?− Date: Wed, 20 Dec 2000 12:53:41 +0900 円山知行 71,他人の言説に対する信じやすさと創造性 72,1日の生活の中で創造性の高い時間帯 (夜のほうが創造的ならば 夜にそのアイデアをすぐ形に できるほうがいい?) 73,創造的な課題において 発表を匿名にするか 実名を公表するかによって 創造性の程度は異なるのか? (匿名の方が責任感が薄くなり 作品に対していい加減になり 創造性は低くなる? それとも,逆に責任感の低さが 自由度を増し 創造性を高める?) 74,同一のC言語プログラミング課題において プログラムに対する知識量(学習量)の違いと 完成プログラムのバラエティーの関係 (知識が多い方が同じ課題でも 色々なものができる? それとも,知識量の多さゆえに 最適な2,3のプログラムに収束する?) 75,教育現場におけるアナロジーの利用の研究 〜小学生を対象に〜 76,喫煙者と非喫煙者の創造性の差 (差はあるか? 例えば,喫煙者の方が創造性が低かったとして その人がタバコを吸いながら創造的な活動を 行なった場合にどうなるのか) 77,調査:科学的認識と創造性 〜過去のSF作品から〜 (過去のSF作品に見られた発明品と その当時の技術水準を照らし合わせ 発想というものがいかにその時代の レベルに規定されているかを考える) 78,アイデアの整理されている度合いと そこから連想されるものの数の関係 (きちんと体系だてて整理されてしまうと その体系にとらわれすぎて 自由なイメージを妨害するのではないか。 混沌としている方がむしろイメージがわきやすい?) 79,連想てがかり単語のカテゴリとしての大きさが 連想されるものの数と傾向に与える影響 (例えば,「トマト」をてがかりに連想させた場合と 「野菜」をてがかりに連想させた場合では 連想されるものの数と傾向に違いは生まれるのか?) 80 諺・慣用句は実際に体験した方が記憶されやすいのか? 〜アナロジ研究の一環として〜 (「のどもと過ぎれば熱さ忘れる」とか 「二階から目薬」 「のれんに腕押し」 「耳にタコができる」などを実際に子供にやらせ その後,テストを行ない 対照群と成績を比較する) 81,絵日記をかかせる課題から 文章の創造力と絵の創造力の関連を汲み取る (個人によっての差とともに その日の日記のテーマによっても分類し 考察が可能であると思われる) 82,記憶の引き出し方の場所依存の効果 〜酸素の濃度を微妙に変えて〜 (自覚されない程度に酸素濃度の違う状況を作り出し そこでも,記憶の場所依存性効果が生じるのか?) Date: Wed, 20 Dec 2000 15:47:18 +0900 立石裕二 1,数学・工学・社会科学の各分野における創造性の概念上の共通点と相違 2,小さな創造性と大きな創造性の共通点と相違 小さな創造性:業務上の諸問題の解決など 大きな創造性:相対性理論の考案など 3,創造的な人間は視野も広いか 4,コンピュータは創造的たりうるか:選択肢集合の観点から ある事柄に対して選択可能な行動の集合を, 一からコンピュータはつくることができるか 5,特許の基準や具体的な特許から見た創造性の定義 6,機械的に作れる創造的な議論:ポスト構造主義における政治性の議論について 7,会議の場で創造的と見なされる解決策は本当に他の解決策よりも有用か 8,専門家と相違のない創造性評価を下すために必要な知識の量・範囲について 9,「必要は発明の母」は正しいか:必要性が創造力を促進する効果について 10,サッカーにおける創造性 創造的だから上手いのか,それとも上手いから創造的になれるのか 11,社会階層による創造性評価の変化 インテリは抽象的なことを創造的と評価するか 12,創造性評価を向上させる手段としてのプロセス隠蔽 コンピュータが創造的と評価されるためには, 途中の計算過程が見えないような形で結果が出力される必要がある 13,「ひらめいた」瞬間,脳内で何が起こっているのか 14,メモの再構成による科学的発見の過程の分析 15,創造的でない人でも時間をかければ創造的な案を考えられるのか 16,疲労が創造性に与える影響 17,知識量を引数とする創造性関数の形状について 18,知識とは分離された「実務経験」が創造力に与える影響 19,加齢は創造力を低下させるか 20,先取の精神に富む人は創造力も高いか 21,学力が高い人は創造力も高いか 22,大学における教養教育は学生の創造性を高めるか 23,科学的大発見が起こりやすい環境はどういうところか 24,緊張は創造力にどのように影響するか 25,創造的な人間の性格の傾向 26,政治的志向の向き・強さが政策立案の創造性に与える影響 27,社会科学分野における創造性評価の条件:価値中立性と数学的定式化 28,文学における創造性と文学的知識の関連について 29,文学における創造性評価は作者の印象によって左右されるか 30,ハッカーにおける発想の連鎖:ある発想は次にどういう発想を誘発するのか 31,創造的と評価される広告は企業に利益をもたらすか 32,発想技法の習得が与える長期的影響について 33,「自己流」発想技法と代表的な発想技法の効果の比較 課題のタイプを知らせた上で,独力で課題解決の訓練をさせた被験者と 代表的な発想技法を訓練した被験者との課題解決能力を比較する 34,発想技法の効果を測定するための方法について 35,創造力の専門性:創造力は他分野にどれくらいの範囲で応用が効くのか 36,なぜ子どもの描く絵は創造的に見えるのか Date: Wed, 20 Dec 2000 18:20:14 +0900 円山知行 83,創造的な研究とは時代の産物か? (過去の「創造的」と言われる研究を 事前に知識を持っていない被験者に評定させる) 84,創造的課題における 課題自体の制限の影響と 被験者が自分でかけてしまっている 無意識の制限の影響を吟味する (例えば,どこまで現実的で あらねばいけないかなど) 85,創造的活動を支援するプログラムの メリットとコストを秤にかける 86,見たことのない動物を描かせる課題を 教室内と動物園で行なわせたときの 完成した絵の創造性の差 87,児童に即興で話をさせたときの それぞれのストーリーが 直前の児童の発表から受けている影響を 考える(類似したものになるか?) 88,体育の授業であるスポーツのルールを 教えるときにアナロジを用いるか用いないかが 生徒のそのスポーツの上達に与える影響 89,アナロジを用いる際に直喩を用いるか 暗喩を用いるかが,以降の記憶の保持の 状態を変化させるのか? 90,類似した曲を続けて聞かせた場合と 全く違うジャンルの中で1つだけ異なる曲を 聞かせたときのその曲に対する 創造性の評定の差異 91,替え唄における元の歌の歌詞の 保持の程度と創造性の評定の程度の関係 92,同じ人物の写真を見せて どれだけその人の職業を連想できるかの程度と その人の人生経験(年齢)の関係 93,模倣の程度と創造性の評定の関係 (模倣の程度が高いと創造性は低く, 模倣の程度が低いと創造性が高いと評定されるのか?) 94,無意味綴りに無理やり意味をつける課題において 思いつく数とその人の心的辞書にある語彙数の関係 95,動機付けの有無と創造性の高低 (動機付けがある方がより創造性の高いものができるか) Date: Wed, 20 Dec 2000 23:39:30 +0900 阿部 修英 1 現実的創造的嘘 できるだけ現実的な、誰もが信じてしまうような、それでいて壮大な嘘を考える 2 意外性をモデル化する 「意外性」を誘発することの可能性を考える 3 戦略を超越する意外性 「意外性のある」といわれる個人の、集団内での存在性を研究 4 ひらめき事情 企業などでのひらめき、インスピレーションなどに対しての、実体 5 衝動は創造を夢見る 衝動のなかに含まれることも多い創造だが、創造が衝動的なものであるというこ とは ないことも、扱う 6 つくる 作る・造る・創る つくる、という言葉の使い分けを考えた時、「創る」というカテゴリーに含まれ るのは どんな要素かを考える 7 創造の蓋然性 必然でもなく、偶然とも言い切れない、創造性の発現の蓋然性について 8 意味の有る斬新とは 「斬新」を美徳のように説く現代に鋭くメスを入れる。意味のない斬新も多くあ ると いうことをふまえたうえで、斬新さを考える 9 発想支援の効果は創造的か 発想支援の結果、得られたと思われた創造性が、その実、ただ意図されたものを 得た だけだということはないか、検証する 10 役に立つアイデア、実現可能な解決案とは 役に立つ、実現可能、ということの必要性。 11 天啓なる閃きを科学できるか 古来、天啓というふうに言われてきた閃きの、その在り方を考える 12 当惑と衝撃、そして創造とは 当惑や衝撃を招くことが多かった、創造というものの在り方について 13 創造性は主観を超えるか ともすれば自己満足に陥りがちな創造性の産物を客観的にみるために 14 典型の原点は創造であったか いま典型的だとされているもの、ことが、さかのぼれば創造的であったのかという こと の検証。 15 見えないところが見たくなる 視覚的イメージの一部を隠すことによって膨らむ想像のはなし 16 理知と本能のはざまに 理知的でもあり、本能的でもある、創造性のありかたについて 17 創造性とは無秩序ではない 無秩序に想像をすることを、創造だと思ってしまうことへの、警鐘。 18 世界が湧き立つ時 創造性の産物が湧き立たせた世界というもの。創造性への反応、憧れなど。 19 理性を超える?(狂気ではなく) 狂気ではない、超理性なるものを考えた時、創造性はそこに根差すか。 20 影響と自律性 他者からの影響と、自律性とのバランスの取り方。 21 現実の断片のコラージュとしての創造 ピカソなどが試みた、現実世界のある物体を絵画に入れ込む手法について、またそ の意 味を拡大したときに、創造のありかた。 22 記憶の再現としての創造 その場で生まれるだけではなく、記憶を再現する形で発現する、創造性について 23 無理を乗り越えるための限界認知 限界を知ってこそ、創造性の幅の無理が乗り越えられるということについて 24 見方を変えれば 視点を変えたときに、創造が見えるか。一見どこが芸術的かわからない芸術作品 に、説 明を加えたときの反応は 25 姿は素材のなかにある ミケランジェロの言葉を受けて。創造は彫出物か。 26 柔軟な思考と、通念のくびき 人間の中に有る、柔軟な思考と通念のくびきという相反するように思える要素につ いて 27 同じ構造、違う意味 同じ構造にも、違う意味付けが行われ得ることを、実証する 28 自由の制限、制限の自由 自由の幅、制限の幅を調整することによる、創造性発現の度合い。 29 私たちは私たち自身から、私たち自身の感情から創造する 同上の、バーネット・ニューマン(抽象画家)の発言を彼の作品とともに吟味する 30 絶対的な抽象としての、「純粋な観念」 バーネット・ニューマンが作品制作の前提とした、「純粋な観念」なるものについ て 31 反動としての創造は 既成概念に反発する、その意味上にありうる創造性について 32 天才と秀才 天才は創造的で、秀才はそうではないのか。天才と秀才を分かつものについての考 え。 Date: Thu, 21 Dec 2000 00:21:54 +0900 匿名06 1,子どもの成長における創造能力の変化 2,環境の差異による創造性の違い 3,比較文化の視点から見る創造性 4,PETによる創造行為のプロセス解析 5,発想法の習得による想像力の変化 6,KJ法の副次効果の検討 Date: Thu, 21 Dec 2000 02:10:39 +0900 匿名01 161,東大生における創造性の高さ研究 162,自己表現抑制時の創造性停滞効果研究 163,金メダリストにおける創造性 報告例の検証 164,創造性の高まりにおける学習促進効果の臨床研究 165,音楽観賞後の創造性の高まりについての研究 音楽種類別効果の検討とその考察 166,身体改造発想課題における身体制約性の頑健さ研究 167,創造性が及す現状認識への悪影響についての考察 168,手話解釈課題における創造性の介入と現実的妥当性の研究 169,体感温度変化による創造性への影響研究 暑い,寒いによる創造性の効率変動について 170,3Dバーチャル空間における制約設定の効果 仮想的制約の制約力についての研究 171,創造性研究における実験手続きの創造性 研究手続き自体への疑問と創造性についての考察 172,創造性に関する知識による創造性への影響研究 創造性研究を知っている事で創造性が高まるかについて 173,ラットシングルセルレコーディングによる創造性とその起源研究 174,ノルアドレナリン欠如ラットにおける創造性欠如的行動の研究 175,GABA注入によるラットの自発的創造性の抑制効果研究 176,創造性の脱感作的様相の研究 創造性に触れ続けると,創造性基準が高まるかどうかについて 177,対応バイアスにおける状況創造力の欠如研究 対応バイアスの創造という視点からのアプローチ 178,大学講議における創造性とその効果 人気,学習効果と創造性の関係研究 179,対人魅力としての創造性研究 創造性は魅力か? 180,医者における創造性とその実践の報告研究 181,創造性の遺伝子解析研究 自発的アナロジ転移可能被験者における遺伝子構造の特殊性についての考察 182,自発的アナロジ転移可能被験者における脳内活動部位の特定研究 fMRIによる脳内活動部位の同定と比較 183,創造性の西欧文化的枠組みについての研究 西欧的枠組みの限界とその打破 184,遊びにおける創造性研究 子供と大人における遊びの差と創造性の比較 185,異文化におけるコマまわしの創造的活用課題 コマをしらない外国人にその活用法を自由に考察させる 186,同文脈,異解釈法課題における創造性の意義研究 187,ゲーム理論的創造性解釈 ゲーム理論状況下に置かれた被験者の創造性をゲーム理論価値から検討 188,発汗量と創造性のはたらきの相関性研究 189,創造性課題時の心拍数変化観察実験 190,家庭履歴と個人の創造性の関係についての社会心理学的考察 生育環境と創造性の関係 191,創造性の高低と社会的地位の相関の研究 創造性は社会的に高いポストに必要な資質か? 192,天候,気圧変動における創造性への影響研究 193,創造性の日周期研究 創造性の日内変動の実験研究 194,ポケットティッシュ活用法発想課題における創造性研究 195,双児観察による創造性の遺伝基盤についての研究 196,創造性による報酬の検討 創造性によるS-R枠組みの設定について 197,創造性感受時のvividness が与える社会的影響 198,利用可能性ヒュ−リスリィックの創造性欠如という解釈 創造性アプローチによる心的バイアス研究 199,メンタルローテーションと創造性の関係研究 200,空腹ー満腹時の創造性の変動研究 201,創造性における注意の役割研究 注意,意識の創造性へ貢献について 202,リズム表現における創造性の役割 203,抑鬱患者の創造性 鬱と躁の創造性への影響研究 204,経済における創造性の効果 創造的経済理論の景気への効果について 205,創造性と政治効果 政策における創造性の意義,効果について検討する 206,創造性とカリスマ性の関係研究 カリスマ性としての創造性についての考察 207,法律解釈における創造性介入の意義 弁護士に見られる創造的法改定の実践観察 208,能,世阿弥における創造性 風姿花伝に見られる創造性 209,日本的美における,型と創造性の関係研究 型は創造性を否定するか 210,創造性のパラノイアへの寄与 211,創造性接触時における感情評定 リッカート尺度による感情評定 212,好奇心と創造性の関係研究 好奇心とは創造性の部分要素か別要素か,その逆かについて 213,役者における創造性と演技力の関係研究 214,創造性の評価可能性の哲学的考察 創造性はどこまで評価可能と言えるのか? 215,運動盲における創造性による運動再現の有無研究 216,robotに創造性はあるか? 機械工学における創造性への挑戦 217,創造性評価の脳内機構研究 創造性を評定時に活発な活動がおこる脳内部位の同定 218,創造的作品における共通性と共通の凡庸さ 創造的なものにみられる要素の凡庸さについての意義考察 219,偽薬による創造性促進,抑制の有無の実験研究 220,サーモグラヒィ−による創造性発動時とその感受時の体温変化についての実験研 究 221,禅問答課題による創造性テスト実験 222,曖昧記憶の創造性による改ざん,改定効果についての実験研究 223,創造性発現における最適集団サイズ研究 集団規模の操作による創造性の高まりについて 224,目撃証言と創造性の介入 目撃証言には創造的要素がいかに介入するかについて実験,考察する 225,無相関2数列解釈時にみられる心的バイアスへの創造性による影響研究 Date: Thu, 21 Dec 2000 10:06:10 +0900 円山知行 96 英文において未知の単語(あるいは架空の単語)が 出てきたときに、どう訳すかと 創造性のテストの成績との関係 97 絵画と音楽など、別ジャンルと思われる 芸術作品の間で創造性の比較は可能なのか? (この絵とこの音楽はどちらが創造性が高いかと いう質問に一貫した回答は得られるのか?) 98 東京の鉄道路線図を見せて ある駅からある駅までの経路をできるだけ多く 答えさせた場合に被験者が答えた数と 創造性のテストの成績の関係 99 ある不完全な物語を聞いて相手に伝える という課題を行なったときに 適切な補完を行なえるかどうかと 創造性の関係 (どの創造性との関連が強いのか) 100 絵画と音楽を組み合わせて提示し それぞれの創造性を評価させた場合と 単独で提示し評価させた場合とで 創造性の評定値はどう変化するか (組み合わせた方が創造性の評定は上昇する? 相殺しあう? それとも、組み合わせによるのか?) 101 創造性のなさへの気づきと その後の創造性の上昇の関係 (「自分には創造性がない」と いうことを創造的課題を行なったあとで 気がついた人が、その後 自己の創造性のなさに無自覚な人に比べて 創造性を上昇させるのか) 102 ある商品名から喚起されるイメージの どこまでが「商品名」要因であり どこからが「個人」要因なのか 〜万人に同じイメージを持たせることは可能か〜 (喚起されるイメージが個々人の 創造力の差に大きくよるものならば 商品名をうまく考えることの力点は いかに創造力のない人にも イメージを喚起させうるかに移るのではないか) 103 創造性の高い人に囲まれて また、作業の状態を見せあって 創造的課題を行なう際に、比較的創造性の低い人の作品の 創造性の評定は上がるか? 〜切磋琢磨は創造性においてもありうるか〜 Date: Thu, 21 Dec 2000 07:10:39 EST 匿名04 51 メンタルイメージによる運動がスポーツの結果に与える影響 52 観光地における観光客数予想のしかた 53 プロスポーツのスカウトが、才能を見出す方法とは? 54 ラップ歌手は、韻をふんだ歌詞をいかにして創造するか? 55 占いの結果の解釈方法に関する研究 56 選挙における票の読み方 57 「虹は何色か?」を判断する方法とは? 58 企業に対するイメージを確立する方法 59 ダイエットの計画の立て方 −食事内容、運動内容のバランスの決め方− 60 映画やテレビドラマにおいてキャストを考える方法 61 スポーツチームに対する好き嫌いが生まれる理由 −巨人ファン、阪神ファンはいかにして生まれるのか?− 62 文字化けメールの内容推測方法 (読むことができる部分から、文字化け部分を推測する方法) 63 運転経験が近道発見にもたらす効果 64 スポーツのルールの推測方法 (人は、初めて見るスポーツのルールをいかにして推測するのか?) 65 写真家による写真の構図の決め方 66 オークションにおける展開の読み方 67 プロゴルファーの戦略の立て方 −コース設定、風の影響を計算したショットの方法が考えられる過程とは?− 68 プロゴルファーは、グリーン上の芝の目をどう読むのか? 69 パロディ映画の創造性 −オリジナル作品をパロディ化する際の発想方法− 70 モダンアートの解釈方法 (デュシャンの「泉」やウォーホールの作品のように、一見、その意味を解釈することが困難な作品の意味を解釈する方法とは?) Date: Thu, 21 Dec 2000 21:37:12 +0900 匿名05 91.与えられたテーマでの文自由生成課題における生成文と性格判断の結果との関係 (例えば「人生の描写」というテーマを与えたとき,明るい人は明るい人生を,暗い人 は暗い人生を描写するのか?) 92.物体の別用途考案課題における物体の構造的複雑さの影響 93.創造性評価のフィードバックによる創造性の学習 94.歌の作詞作曲同時遂行課題による2種類の創造作業の結合・関連の検討 95.歌の作詞家と作曲家の共同作業の分析による協力的創造の検討 96.図形組み合わせ課題のコンピュータによる遂行における「組み合わせ総当たりと 創造性評価による絞り込み」方略 97.複数の図形を継時提示する図形組み合わせ課題における図形の提示順序と生成図 形の関連 98.義務教育における創造性開発に関連する授業の数と生徒の創造性の国際比較 99.プロダクションシステムにおける創造性の実現のプロセスについて 100.創造的な職業の人と非創造的な職業の人の人間性評定 101.創造性にかかわるDNAの研究 102.クローン羊の問題解決研究による創造性の遺伝規定性の検討 103.ランダムを創造する〜人間によるランダム図形の創造は完全にランダムか〜 104.日常生活における冗談の内容と性格分析の相関 (皮肉な性格の人は冗談の内容も皮肉なのか,など) 105.冗談の国際比較〜冗談は文化を反映するのか〜 106.人工知能システムによる冗談の創造 107.日常場面において無意識的に用いる「発想法」の分析 108.特定領域での創造性と汎用の創造性の相関 (有能な建築家は汎用的な創造力があるか,など) 109.近代建築と中世建築の比較に見る創造性の歴史的推移 110.抽象的描写と具体的描写に現れる独創性の相違 111.斬新な数学問題の解法探索におけるバイアス (既知の解法がどのように解法探索を歪めるか) 112.スズメの巣作りにおける共通性と独創性の観察 113.文化的一般価値観と創造性価値観の関係の国際比較 114.精神分裂病患者のKJ法におけるグルーピングの方向性の検討 115.認知心理学研究の隆盛の中での創造的認知研究の種類と意義の考察 116.様々な近代建築における機能性と独創性の共存と非共存 117.ポップミュージックにおける独創性と曲評価の相関 (独創的な曲はリスナーに高く評価されるのか?) 118.創造的作業による関連領域の記憶固定の研究 (例えば作詞を行えば,その作詞に関連した単語・文章の記憶がより確実なものにな るか) 119.イスラム教とキリスト教の創造性評価基準の比較 120.短期記憶障害者と長期記憶障害者における創造的作業の遂行 121.現実場面での言い訳と仮想場面での理由づけ課題の結果の類似点と相違点 122.クラシック音楽に見るメロディーの規則性と曲評価の相関 (規則的な曲が評価されるのか,不規則的な曲が評価されるのか) 123.1つの創造的課題の長時間遂行における創造量の増加勾配 (創造的アイデアは時間が経てば経つほどそれに比例して多く出てくるのか) 124.自己像描写と他者像描写における表現の独創性の比較 125.新しい球技の考案力と運動能力の相関分析による手続き的記憶の創造力への影 響の検討 126.創造の認知科学的プロセスの長期的不変性の検討 (同一の創造的課題を1年ごと,すなわち前回の課題遂行時の記憶が消えるくらいの間 隔で行った場合に,同一の創造を行うか) 127.実物体を用いた場合とイメージのみを用いた場合の図形組み合わせ課題の成績 比較 128.与えられたカテゴリーに属する物体の単位時間あたりの想起数とそのカテゴ リーの物体創造課題の成績の関係 129.帰納的推論能力と創造性評定値の相関 130.問題場面における勘の発動とその規則性の場面による分類 Date: Sat, 23 Dec 2000 00:12:35 +0900 臼田 正彦 43、「子どもが空想する『未来』〜現在の知識を元にどう飛躍させるか〜」 44、「噂と都市伝説の構造〜自然発生的に生まれる『創作』〜」 45、「共同制作における意見交換頻度の影響」 46、「ギャグ漫画の発想法〜期待を裏切り、笑いをとる創造プロセス〜」 47、「囲碁と将棋の創造力〜保有セオリーの活用から斬新な一手まで〜」 48、「宗教分化に根ざした創作活動〜創作の原型としての宗教〜」 49、「『本歌取り』における創造性〜真似することから生まれる独創〜」 50、「『連作』の創造プロセス〜互いに期待を裏切ることから生まれる創作〜」 51、「我流理論の誕生プロセス〜『自分なりのコツ』が生じるメカニズム〜」 Date: Tue, 26 Dec 2000 11:59:33 EST 匿名04 71 芸術作品に対する批評能力の育成が、創造性にもたらす効果 72 情報収集能力と創造性の関係 −情報収集能力の向上は、創造性を高めるのか?− 73 睡眠が創造性にもたらす効果 −創造性を活発にする睡眠のとりかたとは?− 74 ジョークの文化差 (日本のジョーク、アメリカンジョークを面白いと思う感性は、 それぞれいかなる環境で生まれたのか?) 75 親和欲求が協同作業の効率にもたらす影響 76 マジシャンの創造性 −人の目を騙すトリックはいかにして生まれたか?− (マジシャンの技術的、心理的なテクニックの創造性を探る。) 77 贋作の創造性 −贋作は評価に値するか? 値するのであれば、その基準とはいかなるものか?− 78 共感のストラテジー −フィクションにおいて、読者に共感をおぼえさせる技法はあるのか?− 79 「たで食う虫も好き好き」という好みは、いかにして形成されるのか? 80 美的多元主義の時代において、趣味の善し悪しを判断するメカニズムとはいかなるも のか? 81 視覚刺激が発想に与える影響 (周囲の明るさや色といった視覚的な刺激が発想に与える影響) 82 複雑な価値判断のメカニズムの解明 (フィギュアスケートの審査や、ピアノコンクールにおいて演奏者が 異なった曲を弾く自由曲の審査など、明確な評価基準が判断しないよ うに思われる場合、審査員はいかなる判断基準を用い、いかにして 評価を下すのだろうか?) 83 機械音痴のためのマニュアル開発過程 (機械操作が苦手な人のためのマニュアルを開発しようとする場合、 それはいかにして設計されるのか?) 84 常識・非常識の境界 (人はいかなる思考過程を経て常識と非常識を区別するのか?) Date: Thu, 28 Dec 2000 11:47:35 EST 匿名04 85 非科学的事象説明の際の創造性 (幽霊や心霊写真といった非科学的な事象を科学者が説明しようとする際、科学的な説明 の可能性をいかにして創造 するか?) 86 ビデオクリップの創造性 (音楽のビデオクリップ制作の際、クリエーターは曲のイメージをいかにして映像化する のか?) 87 ヒューマンインターフェース設計の創造性 ("人にやさしい"コンピュータ設計の方法とは?) 88 ヒューマンインターフェースを評価する方法とは? −"人にやさしい"コンピュータの出来を評価する方法− 89 整体師の創造性 (整体師は指先で感じたものから、患者の病状をいかにして知るのか?) 90 マーケティング結果分析の際の創造性 (マーケティングの結果から、いかにして流行を読み、販売戦略を考え出すのか?) 91 コンピュータに感情を表現させるための方法 (コンピュータに感情を持たせることは不可能だが、複雑なプログラミングによって"感 情のようなもの"を表現させ ることはできることはできないか?もし可能であるならば、その方法はいかなるものか? ) 92 "ゆらぎ"、"複雑系"といったものを数学、物理学の線形的なモデルで表現しようとす る際の創造性 93 "面影を感じる"ことの創造性 (同窓会などで、昔の顔のイメージから久しぶりに会った人物の顔を判別する方法) 94 スケジューリングの創造性 −スケジュールの立て方がうまい人と、そうでない人との思考過程の差とは?− 95 スポーツにおける適応の際の創造性 (バレー選手は6人制バレーと9人制バレーにおいて、それぞれの条件下でのプレーの違い に、いかにして適応するの か? −違いを理解し、適応する方法−) 96 モンタージュ作成の創造性 (モンタージュ作成者は、人の言葉をからいかにして顔を再現するのか?) 97 暴力描写の過激度判断の方法 (映画界において見られる、暴力描写の過激度のレベル分けは、いかなる思考過程を経て 決定されるのか?) 98 性的描写の過激度判断の方法 (97の問題を性的描写において考える。) 99 ミュージカルの創造性 −音楽と芝居をうまく融合させる方法− 100 有益・不利益の判断方法 (自分にとって有益か不利益かを簡単には判断し難い事象を、どちらなのか判断しようとする際の思考過程) Date: Fri, 05 Jan 2001 23:13:29 +0900 臼田 正彦 52、「モラルは創造性にプラスかマイナスか〜『善悪』を考えることが、研究者の発 想力に与える影響〜」 53、「パニック下におけるデマの心理学〜異常緊張状態において発生する『創作』 〜」 54、「『星座』や『月のウサギ』を生む心理メカニズム〜何もないところに形を見た てる心理〜」 55、「囲碁・将棋の『多面打ち』における創造性〜同時並行的に手を考える思考過程 〜」 56、「機械ににひらめきは宿るか〜アルゴリズムを超えるコンピュータの可能性〜」 57、「芝居で『アドリブ』が行われるとき〜予定調和を外れた役者たちの心理〜」 58、「地動説は発想に何をもたらしたか〜社会的信念の激変による日常的創造性の変 化〜」 59、「芸術家はなぜ死を選ぶのか〜芸術的創造力と狂気の類似性と相違点〜」 60、「新ビジネスモデルが生まれるとき〜起業家たちの創造力〜」 61、「成功暗示は良案を生むか〜発想がうまく行くと思いこむことと実際の発想力の 関係〜」 62、「新たな遊びの創造〜こどもはいかにして遊び方を思いつくか〜」 63、「詐欺師の発想法〜法をすり抜け、客を騙す創造力〜」 64、「ギャンブラーの理論〜『必勝セオリー』はどのように考え出され、信じられる のか〜」 65、「デリバティブの新商品開発における思考メカニズム」 66、「編集者の企画立案法〜売れるアイデアをどのように導き出すか〜」 67、「『作曲』に終わりは来るか〜メロディーパターン枯渇の可能性〜」 68、「抽象画の発想法〜存在しないイメージを絵にする画家の思考法〜」 Date: Sat, 6 Jan 2001 02:13:14 +0900 柴田なつみ 1.字数制限による物語創造の変化〜同じ話の筋をさまざまな長さで書くこと によって、長い話では為された細かい説明が短い話では削除されたりする。どの ような事象が重要視され、どのような事象が切り捨てられるのか、どの感覚器に 関する情報なのか。物事を認知することと、創造することの重要性の関連につい て。 2.俳句の創造性と構成単位の大きさ〜俳句は5×7×5の定型詩であり、有限で ある(意味をなさないものも合わせると、多分106の17乗で26775988460552744057 7239804843936個)。文字数のルールは、1度に想起する言葉の長さを変えるかも しれない。俳句をクリエイトする時の言葉は、1度にどのぐらいの文字数が頭に 浮かぶのか。 3.道具の制約による解決方法パターン想起の変化 4.声域の限界を一般的解釈としてふまえた歌曲の作曲における創造性 5.制限時間直前の集中的発想の効果 6.フルカラー絵画(色の無制限)に対するモノトーン絵画(色の制限)における 色彩表現 7.自由課題に人が自ら課す抑制の発生 8.即興ドラマ〜日常と非日常の間の創造世界における感情情報処理〜 9.人工知能の創造的活動分析による人間の創造過程 10.人間のこどもの成長に伴う創造性の発展・成熟は人工知能においても見 られるか? 11.感覚器官をもたない人工知能の問題把握経路 12.専門知識を利用した他分野における問題解決 13.社会評価による創造性の向上 14.組織秩序の中での創造的行為の発生 15.マイノリティの文化がマジョリティのクリエイターに与える影響 16.シンボルによるイメージづけ、その絵画的発想への影響 17.無意識的記憶と創造〜閾下効果による〜 18.文化的背景と色彩バランスのちがい 19.韻文の生成〜ボトムアップ的クリエイトとトップダウン的クリエイト〜 20.文字刺激による言語記憶力と物事の記述力の関係 21.文章への感情移入の個人差と物語の論理的構成力 22.伝統芸能継承者と前衛的芸術の担い手の芸術的発想の違い 23.無形の創造物の価値と記憶保持 24.オリジナリティ〜他者間と自己内における独創性評価 25.問題出題状況の変化によるアイデア報告の違い〜「テスト」と「クイズ 」においては報告されるアイデアの質が違う 26.睡眠時夢を見ることと覚醒時の想像性の関係性 27.目標設定のプロセスにおける自己の時間意識の設定 28.発想支援システムの有効性についての意識〜もし「アイデアを出す機械 」ができたとしたらそれをどの程度の重要度で仕事に用いるか 29.属する集団の構成人数が、集団の問題解決についての個人の発想を抑制 する問題について 30.創造と知覚〜視覚は書くことにとって不可欠か?また聴覚は発声におい て不可欠か?ノイズを用いて一時的に視覚や聴覚を妨げた状態で、記憶した事柄 を書いたり言ったりすると、通常と比べてどのような違いがあるのか? 31.長時間続く受動的単純作業は創造を妨げるか 32.精神的抑圧と自己表現願望 33.知識・技術の習得による提案の洗練 34.緊急的、危機的状態における発想と通常時の発想の身体へのアウトプッ トの違い〜テレビゲーム風実験装置への反応測定 35.コンピュータープログラミング言語の習熟によるソフトウェア企画力の 変化 36.音名を推定する聴取課題の習熟によるメロディー発想の向上 37.デッサン習熟による絵画構成の変化 38.数学的問題の解答パターンを記憶することによる他の問題への応用 39.マニュアル的対応の習得時、それに対する意識の違いと不測の事態への 対応の変化 40.風景画製作におけるアマチュアとプロの着眼点の違い 41.(ビデオでの)囲碁観戦が実戦での戦略展開に及ぼす効果 42.詰め将棋の能力向上と実践での対応 43.顔の認知とその特徴抽出を使った創造〜似顔絵の上手い人は他の人とど のような違いがあるのか?特徴を捉える能力はアウトプットされる絵から測るこ とができる。これには描画技術も含まれるが、ただ上手に絵を描くだけではない 。入力された情報はどのように取捨選択されて絵の構造に組み込まれるのだろう か。 44.ノイズと音楽的発想〜騒音の多い街中の方が静かな場所よりも作に適し ているというプロの作曲家は多くいるが、発想の源は騒音の中から拾われ得るの だろうか? 45.アイデアの使用目的による発想の制限 46.開き直りの発想〜抑制をはずすひとつのきっかけ 47.抽象的表現による枠付けは、具体的に製作されるものの典型を生むのか ? 48.専門性による問題の切り口〜問題を解決するとき、専門性(職業、専攻な ど)に関連した側面がより早くとらえられるのだろうか? 49.発想の転換はいつ起こるのか〜心的制約を解くヒントは、その制約とど の程度の関連性をもつものであるのか? 50.睡眠が発想数に与える影響〜睡眠の不足によって発想力の変化が生じる か?それは眠ることによって回復するのか? 51.個と状況の関係性が創造に与える影響 52.アイデアの効率〜「ふいに思いつく」アイデアと「苦しんで生み出す」 アイデアはどちらが有用性が高いのか?つまりどちらが効率的なのか?このこと に個人差はあるのか? 53.気分転換による発想数の変化〜ある狭い範囲の事柄に多数の提案を出さ なければならない場合、場所を変えると発想力はどのように変化するのか? ******************************************* 既存論文タイトル 1.駒崎久明・楠見孝・繁桝算男「 創造的発明における他者の"前発明形態"の 特徴発見・利用の効果」日本教育工学会第12回全国大会講演論文集, 303〜304 ( 1996) 2.大森晃・土井晃一,「あいづちが発想数に与える影響:その実験と分析」認 知科学, 2000, 7(4), pp.292-302. 3.大友愛子, 乾伸雄, 野瀬隆, Bipin INDURKHYA, 小谷善行「○と□を使った アニメーション作成システムによる子どもの創造力育成」情報処理学会第56回全 国大会講演論文集, 1999. 4.田中吉史「創造的産出課題における事例呈示の効果」 日本心理学会第64 回大会発表論文集,779. 2000 5.田中吉史「創造的産出課題における事例呈示の効果」 日本心理学会第64 回大会発表論文集,779. 2000 6.田中吉史「創造的認知過程としての作曲」 東京都立大学人文学部人文学 報N.307 心理学41 51-71. 2000. Date: Mon, 8 Jan 2001 18:00:43 +0900 阿部 修英 34 料理の盛り付けの創造性 見映えも味の内といわれるなか、創造的な盛り付けと はいかなるものか 35 ビートルズのベストアルバムをつくる もっとも完成されたベストアルバムを探 る 36 日本語セリフの4コママンガを英語で説明する問題について オチをいかに伝える か 37 絵を描くまえの心構えについて 頭のなかで純粋な観念のまとまった後に描く画 家 38 絵を描くまえの心構えについて その場の思い付きで描いていく画家 39 小さな子供の、身の回りのものの名づけかた 車=“ブーブー”などについて 40 “re”presentということばについて 抽象・具象を問わず、表現は再現であると いうこと 41 妖怪の成り立ちについて 物が化けた姿の描かれ方を考える 現代の妖怪を考えたときに、携帯電話が化けたらどうなるか? 42 サルにバナナを取らせる実験での、サルの工夫について 創造的工夫の生まれる 瞬間を見つけることができるのかどうか 43 影絵であたらしいかたちをつくる 44 30秒CMを15秒CMに縮めるとき、いかに「受ける」ポイントを保つか 45 劇などにおいて降板などが生じたとき、代役をどのようにして見つけてくるか 46 生放送に強いタレントとは ハプニングへの対応能力・即興芸など 47 ジャズミュージシャンの即興演奏の秘密を考える 湧き出るイマジネーションの 在り処とは 48 同時通訳の訳すプロセスについて いかに文脈を保つか 49 写生の際のプロと素人の違いを考える 素人は瓦を一枚一枚描くが、プロはさ らって描く、それなのに完成品を見たときにはプロの方がリアルに見えるのはなぜか 50 ロダンの「青銅時代」について 審査員はモデルを忠実に再現したに過ぎないと 言ったが、実際は、モデルは像よりも随分貧相で、像はまさに本物らしかったという 逸話について 51 デパートのウィンドウディスプレイについて いかに購買意欲をそそるか 52 計画都市の創造性 合理的な都市は魅力的な都市たりうるか 53 文人サロンなどの環境における、創造性の相互刺激について 54 親はいかにして子供にサンタクロースの存在を信じさせるか 55 道案内について いかに効率的に教えるために目印を誇張し、ほかを省略するか 56 子供の絵のコンテストにおいて、審査員が何を基準としているか 57 書き初めに何を書くか 一年を見通し、総括し得る標語とは 58 創造的な作家にまとわりつく「変人」というイメージと、本人を見たときの「普 通のひと」というイメージのギャップについて 59 一分間で自己紹介するときに、いかに取捨選択し、アピールするか 60 薬の効能について 良い所だけを羅列する方法 61 ジャーゴンの創造性 すし屋・市場などの符丁について 62 同一時代にまったくかけ離れた場所で類似した作品がつくられる現象、いわゆる “zeitgeist”、“時代精神”の共通について 63 宇宙人のイメージはいかに想像されたか なぜ、タコやイカなのか 64 禅の公案、たとえば「瓢鯰図」から何を思うか また、公案に対して出された高僧 の考えは理解できるのか 65 歴史上のifについて考える もし坂本竜馬や織田信長が暗殺されずに生きていた らどうか、という空想について 66 お互いに言葉の通じない人同士がいかにしてコミュニケーションをとるか 67 伝言ゲームの認知プロセスを考える 長い文をどのように伝え直すか Date: Mon, 8 Jan 2001 18:38:29 +0900 長谷川 滋 1、快楽殺人者の異常行為にみられる創造性 2、氷点下における人間の創造性の変化 3、創造的な人間の自己評価による分類 4、収集と創造の関係について 何かをよく集める人間は創造的なのか 5、失恋による創造性の変化 6、創造性が高い人は占いを信じやすいか 7、名物料理と創造性 8、長電話にみられる創造的行為 9、携帯電話のメールに見られる創造性 10、IQと創造性の相関関係はあるか 11、数学の公式にみられる創造性 12、料理人のプロから新入りが技を盗むまでに起こる意識変化 13、創造性に対する報酬と罰則の影響 14、同性愛の創造性 15、創造性と肉体的疲労の関係 16、創造性の高い人間は異性にとって魅力的なのか。 17、主婦とキャリアウーマンの創造性の違い 18、勤勉性と創造力の関係 19、赤ん坊の表現行為はいかにうまれるか 20、猿の生活にみられる創造的行為 21、中学生の美術の評定はどれだけ創造力に関係しているのか 22、口ゲンカと仲直りの過程の創造性 23、創造性と想像力の関係 24、高温下での人間の創造性の変化 25、「早起きは三文の得」は創造性にも当てはまるか 26、初対面の人間がいかにして関係を築くかに対する考察 27、動物を飼っている人のほうが創造性が高いのか 28、CMが流行するまでに何が起こっているのか 29、何も無い空間における無駄な時間の過ごし方にみられる創造性 30、創造性の高さと人間関係における人気は関係するか 31、大自然の中と密室との間に生じる創造性の差 32、音楽を与えたとき創造性は向上するか。 ロック、クラシックなどでその変化をみる 33、締め切りぎりぎりにおける創造性の向上 34、お風呂に入っているときアイディアが生まれやすいかの真偽 35、創造性の高い人物は、幼少時苦労したかについての考察 36、歩いているときアイディアが浮かびやすいかの真偽 37、瞬間の発想は創造的なものであるのか 突然写真を撮られたときのポーズなどかから考察する 38、恋人がいる人間といない人間の創造性の差異 39、髪の毛を染めている人は創造的な傾向があるのか 40、電車に揺られていると創造力は向上するか 41、漫画をよく読む中学生は創造力が高いか 42、御伽噺を子供に聞かせたとき、挿絵はあったほうがよいのか 43、服装によって創造力は影響をうけるか 44、血液型と創造性 (AB型は独創的か) 45、大学の学部と創造性は関係があるか 46,ある分野での創造性の高さは専門外の分野の創造性の高さに関係するのか 47、身体的障害と創造性 48、創造的人物は感情の起伏が激しいのか 49、姿勢と創造性の関係(様々なスタイルで創造的行為をおこなう) 50、体形と創造性との関係 51、「英雄、色を好む」を本当か 52、創造性は遺伝するか 53、異常な状況は人の創造力を高めるか 54、創造に向いている性格とは何か 55、創造的人物とギャンブル的傾向 56、株取引における創造性 57、肉体的な事柄に創造性と頭脳による創造性はどのくらい関係があるのか 58、食生活と創造生への影響 59、創造的行為における脳の活性化される部位 60、まわりからの応援は創造力を高めるか 61、カルト宗教と創造性 62、創造的な人の影響を受けると創造的になるか 63、くずれた日本語における創造性 64、ベンチャー企業の成功までにどのような失敗がなされるのか 65、一流ブランドにみられる創造的戦略 66、井戸端会議に見られる創造的行為 67、催眠術によって創造性は引き出せるか 68、病気になったときの創造性の変化 69、書道と茶道の創造性の相関関係 70、格闘技などの師範代は創造的に優れている必要があるか 71、落ちこぼれが創造的に開花するまでの過程 72、創造的な人物が、その才能を失うまでの過程 73、苦労が多いほど創造的になるのか。 74、新しいイカサマが生まれるのと新しい技術が生まれるのは同じ発想なのか 75、犯罪捜査における創造性の役割 76、被疑者が自白するまでにどのような過程が必要なのか 77、世界の求愛行為に見られる創造性 78、世界の葬式の裏に潜む創造性 79、神秘体験をすると創造的になるのか(本人が気付かないトリックだったとして も) 80、破壊的行動と創造性の高さとの関係 81、次の創造が生まれないスランプの状態をいかに効率よくのりきるか 82、創造性の評価と作家の権威の影響 83、動物の生活にみられる創造性 84、模倣の持つ創造性 85、弟子が師匠をこえるまでの過程 86、創造力に生まれた季節が与える影響 87、自然とふれあうと創造力が豊かになるのか 88、一人による創造行為と大人数による創造行為を生す際の差異 89、性格は創造物に投影されるか 90、精神病患者の妄想は創造的行為か 91、複数での創造行為におけるの時間対効果の最適な人数 92、プロが報酬をもらうのとアマの自由な創造の差異 93、安全な環境下での創造行為と生活を賭けた創造行為の差異 94、コンプレックスが発想へ与える影響 95、大人数の人が評価しプロが評価しないものの創造的価値 96、「うそからでたまこと」が成立するまで 97、斬新な発想は本人にとって斬新なのか(視点の差ではないか) 98、創造的でない行為の客観的定義は可能か 99、世界の婚姻に見られる創造性 100、遺言の創造性 Date: Mon, 8 Jan 2001 20:05:09 +0900 小野関 功 1「創造性」は世代ごとに異なるのか 2コンピューターが「創造性」形成に与える影響。 3コンピューターが「創造性」阻害に与える影響。 4水彩画が「創造性」発達に及ぼす影響。 5油絵が「創造性」発達に及ぼす影響。 6民族音楽が「創造性」促進に及ぼす影響について。 7美容師のヘアスタイル評価について。 −何が「創造的」なものとされるのか。 8グループワークが個人の「創造性」発揮に与える効果 9文化間における「創造性」をめぐる定義について 10職種間における「創造性」をめぐる定義について 11地域間における「創造性」をめぐる定義について。 12世代間における「創造性」をめぐる定義について 13性別間における「創造性」をめぐる定義について 14「創造的」なキャッチコピーとは何か −広告業界における「創造性」をめぐって 15「創造性」を促す環境について −部屋のレイアウトをめぐって 16KJ法利用におけるアイデア形成のプロセスについて 17NM法利用におけるアイデア形成のプロセスについて 18ブレーンストーミングにおけるアイデア形成のプロセスについて 19ノーベル賞の受賞ジャンルの違いによる「創造性」の定義の相違について 20ノーベル経済学賞受賞者の経歴比較について −「創造性」は経歴に左右されるのか 21ノーベル化学賞受賞者の経歴比較 −「創造性」は経歴に左右されるのか 22ノーベル物理学賞受賞者の経歴比較 −「創造性」は経歴に左右されるのか 23ノーベル生理学賞受賞者の経歴比較 −「創造性」は経歴に左右されるのか 24ノーベル文学賞受賞者の経歴比較 −「創造性」は経歴に左右されるのか 25フィールズ賞受賞者の経歴比較 −「創造性」は経歴に左右されるのか 26科学者間の「創造性」定義をめぐる相違について −「文系」/「理系」における「創造性」の違い 27文学作品における「創造性」をめぐる評価について 村上春樹は、海外でどのように評価されるのか 28異文化体験が「創造性」獲得に与える影響 −帰国子女は「創造的か」 29「創造性」をめぐる階層間格差について 30「創造性」は学習することが出来るのか −発想支援が創造性発揮に及ぼす影響 31「創造性」発揮のためのグループワークの最適人数について 32「創造性」発達における加齢の影響について −個体レベルで「創造性」が年とともに減っていくのか 33グループワークにおける「創造性」の合意形成プロセスの分析 34具体的事象から抽象的事象への高次化プロセスについて −人々は、特定の事物を与えられたら、その問題を解決するためにどの事象を 捨象し、また選択するのか。それは個人間で異なるのか。 35「創造的」研究の社会的承認過程の分析 −「創造性」はいかに社会的に承認されていくのか 36「創造的」研究における仮説提示プロセスの分析 37「創造性」発揮のための教育システムについて 38胎教は「創造性」を生み出すのか −幼児の成長過程を比較していく 39「創造的」活動における音楽の影響について −音楽ジャンルの相違は「創造性」発揮に違いをもたらすのか 40絵画の「創造性」はいかにして獲得されるのか −画家の活動における工夫を探求する 41読書感想文における「創造的」な着想プロセスについて −同一の素材を与えられた時に、児童はいかにして主観的な(「創造的」な)着 想を広げていくのか 42チンパンジーと人間の「創造性」獲得について −チンパンジーと人間では「創造性」獲得のプロセスは同じなのか、異なるのか 43音楽家の創作活動における「創造性」発揮について −音楽家の「創造的」な活動においていかなる工夫があるのか 44「創造性」概念をめぐる歴史的推移について 45議論における意見集約プロセスの分析 −個人の「創造的」意見がいかにして議論のなかで集約されていくのか 46建築家の創作活動における「創造性」発揮について −建築家は「創造的」な活動においていかなる工夫をしているのか 47日本の教育システムにおける「創造性」発揮の問題について −日本の教育システムは本当に「創造性」を摘み取ってしまうのか 48記憶が「創造性」発揮に及ぼす影響について −ある物体を見せて、その記憶をもとにデッサンさせ記憶が個人間で どう異なっていくのか、そのメカニズムを解明する 49「創造性」獲得における文化間比較について 50「創造性」獲得における職業間比較について 51「創造性」獲得における地域間比較について 52「創造性」獲得における世代間比較について 53「創造性」獲得における性別間比較について 54アニマルセラピーが「創造性」発揮に及ぼす影響について −動物との関わりとのなかで人は「創造性」を発揮するのか 55自己啓発セミナーが「創造性」発揮に及ぼす影響について −「自分らしさ」をみつけるなかで、「創造性」がどのように発揮されるのか 56「創造性」発揮における文化間比較について 57「創造性」発揮における職業間比較について 58「創造性」発揮における地域間比較について 59「創造性」発揮における世代間比較について 60「創造性」発揮における性別間比較について Date: Tue, 9 Jan 2001 14:07:18 +0900 匿名07 1.ピグミーチンパンジーの群れにおける覇権誇示パフォーマンスの分析−弱者が地位 向上する条件は創造性− 2.体外受精による不妊治療の事例研究 3.乱交が激しいサル集団と一夫一妻制のサル集団でのオスの精力の比較 4.精神分裂病患者の幻覚時の脳波とそのイメージについて 5.所属する社会的ネットワークが中絶の是非判断に与える影響について 6.人工受精に関する社会意識の比較研究−日本とU.S.A.− 7.権威主義的パーソナリティと新奇性嫌悪との相関研究 8.ゴリラによる石器製作過程の分析 9.ヒトとチンパンジーでのメスの発情周期の違い 10.異性のポルノグラフティを見ているときの男女の脳波比較 11.未分化細胞移植による肝機能回復の事例研究 12.大宮公園におけるモダンアート展示が市民の創作活動意欲に与える影響 13.身近な創造的人物の存在が創造性志向に与える影響 14.日本の近代画家に関する家系研究 15.生徒の発想力を引き出す国語表現指導法の実践と分析 16.幼児の積み木組み立て作品に事前に視聴したテレビ番組が及ぼす影響 17.p社でのブレインストーミング法による新化粧品開発の効果研究 18.イノベータ度がベンチャー企業創始者の不安感に与える影響 19.紅白歌合戦の視聴率推移にみる日本人のマンネリ指向度 20.「ギャグは3度言えば必ず面白くなる」説の検証 21.流行の周期性と、日本人の平均寿命の相関研究 (1世代で流行が1周期であると仮定し調査する) 22.母体のストレスが子の発育速度に与える影響 23.ストレスがラットの迷路課題遂行に与える影響 24.平均睡眠時間と発想力との関係−エジソンの手記から− 24.人道主義・平等主義的パーソナリティと新奇性嫌悪との相関研究 25.高ストレス条件と低ストレス条件での発想課題達成の比較 26.事前の音楽の視聴がアイディア提案の達成に及ぼす影響 27.躁鬱病患者の絵画に見る創造性 28.トレンディドラマとパロディの比較−本物を超えるパロディはどのように生み出 されるのか− (視聴率やディレクターへの取材をもとに分析する) 29.マグネシウム投与量とチンパンジーの問題解決速度 30.「ひらめき」の表情判断の比較−日本とU.S.A.− Date: Tue, 9 Jan 2001 22:54:14 +0900 阿部 修英 34 料理の盛り付けの創造性 見映えも味の内といわれるなか、創造的な盛り付けと は いかなるものか 35 ビートルズのベストアルバムをつくる もっとも完成されたベストアルバムを探 る 36 日本語セリフの4コママンガを英語で説明する問題について オチをいかに伝える か 37 絵を描くまえの心構えについて 頭のなかで純粋な観念のまとまった後に描く画 家 38 絵を描くまえの心構えについて その場の思い付きで描いていく画家 39 小さな子供の、身の回りのものの名づけかた 車=“ブーブー”などについて 40 “re”presentということばについて 抽象・具象を問わず、表現は再現であると いうこと 41 妖怪の成り立ちについて 物が化けた姿の描かれ方を考える 現代の妖怪を考えたときに、携帯電話が化けたらどうなるか? 42 サルにバナナを取らせる実験での、サルの工夫について 創造的工夫の生まれる 瞬間を見つけることができるのかどうか 43 影絵であたらしいかたちをつくる 44 30秒CMを15秒CMに縮めるとき、いかに「受ける」ポイントを保つか 45 劇などにおいて降板などが生じたとき、代役をどのようにして見つけてくるか 46 生放送に強いタレントとは ハプニングへの対応能力・即興芸など 47 ジャズミュージシャンの即興演奏の秘密を考える 湧き出るイマジネーションの 在り処とは 48 同時通訳の訳すプロセスについて いかに文脈を保つか 49 写生の際のプロと素人の違いを考える 素人は瓦を一枚一枚描くが、プロはさ らって描く、それなのに完成品を見たときにはプロの方がリアルに見えるのはなぜか 50 ロダンの「青銅時代」について 審査員はモデルを忠実に再現したに過ぎないと 言ったが、実際は、モデルは像よりも随分貧相で、像はまさに本物らしかったという 逸話について 51 デパートのウィンドウディスプレイについて いかに購買意欲をそそるか 52 計画都市の創造性 合理的な都市は魅力的な都市たりうるか 53 文人サロンなどの環境における、創造性の相互刺激について 54 親はいかにして子供にサンタクロースの存在を信じさせるか 55 道案内について いかに効率的に教えるために目印を誇張し、ほかを省略するか 56 子供の絵のコンテストにおいて、審査員が何を基準としているか 57 書き初めに何を書くか 一年を見通し、総括し得る標語とは 58 創造的な作家にまとわりつく「変人」というイメージと、本人を見たときの「普 通のひと」というイメージのギャップについて 59 一分間で自己紹介するときに、いかに取捨選択し、アピールするか 60 薬の効能について 良い所だけを羅列する方法 61 ジャーゴンの創造性 すし屋・市場などの符丁について 62 同一時代にまったくかけ離れた場所で類似した作品がつくられる現象、いわゆる “zeitgeist”、“時代精神”の共通について 63 宇宙人のイメージはいかに想像されたか なぜ、タコやイカなのか 64 禅の公案、たとえば「瓢鯰図」から何を思うか また、公案に対して出された高僧 の考えは理解できるのか 65 歴史上のifについて考える もし坂本竜馬や織田信長が暗殺されずに生きていた らどうか、という空想について 66 お互いに言葉の通じない人同士がいかにしてコミュニケーションをとるか 67 伝言ゲームの認知プロセスを考える 長い文をどのように伝え直すか 68 贋作作者の制作環境を考える 創造を禁止されてしまった環境とはどんなものか 69 アメリカのアーミッシュの生活から考えられる、技術と人間のありかたについて ほんとうに必要な、創造的な技術とは何か 70 エラーに見られる創造 「進化は10のマイナス7乗の確率で起こる」 71 世界最大のコピーマシンであるインターネットにおける創造的活動のありかた 72 クレーが語る、「線の旅」について 線が面をつくり、面が空間の力学をつくり あげてゆく過程を考える 73 模倣が得意だといわれる日本人について、創造性を数値的にあらわすテストを各 国で実施したときの、結果を比較する 74 死亡記事からそのひとの人生を推測する いかに食い違うか 75 資料分析において固定された視点から逃れるためにはどうしたら良いか 76 「一本の線によって、ものすごくたくさんのことが伝えられる」というキース・ ヘリングのことばについて 一本の線が抱えるイメージの含みとは 77 歌舞伎や狂言などで、いかにして新しい演目をつくりだすか 78 折り紙の創造性について 同じ紙から違うかたちがあらわれる 79 ジャクソン・ポロックのアクション・ペインティングの持つ芸術性について 80 「空間を限定するのではなく、空間を宣言する」という抽象画のありかたを問う 81 映画や舞台・小説の、伏線が張り巡らされた完璧な脚本に感じられる爽快なカタ ルシスについて 82 抽象画に多く描かれる、正方形のもつイメージ、または、果たしてこれが絵画な のかという疑問について Date: Wed, 10 Jan 2001 00:27:43 +0900 臼田 正彦 69、「社会的イノベーションサイクルにおける大衆心理〜画期的技術の 導入、普及、陳腐化、次世代技術の登場、これら各過程について の社会心理学的研究」 70、「発想過程における目的意識の差が発想力に与える影響〜『珍しい ものを作ろう』と思った時と、『便利なものを作ろう』と思った 時の比較〜」 71、「一枚の絵から背後のストーリーを推測する際の思考過程」 72、「『架空論文タイトル』の発想メカニズム〜実体のない所からタイ トルを創造する際の思考過程〜」 73、「電話口での道案内〜道順を言葉で表現する際の思考過程〜」 Date: Wed, 10 Jan 2001 05:48:55 +0900(匿名08) 1 Cultural Anaiysis of Definitions of Creativity [創造性の定義に関する文化的分析] 田辺七月 情報文化論:3 p107-121 1999 2 過熱化する幼児の「おけいこごと」を考える ──本当に幼児の創造性は伸びるのか 日名子太郎 児童心理 33 p518〜p543 1979 3 庇護的空間の創造性 ──青木繁、岡本かの子、ビートルズ、原民喜における 人間関係と創造性との関連について 福島章 上智大学心理学年報:4 p9-17 1979 4 課題の困難度と社会的手抜き ──ブレインストーミング課題を用いて 小窪輝吉 地域総合研究:18 p59-68 1991 5 ブレインストーミング研究の批判的検討 ──小集団活動に寄せて 三島倫八 竜谷大学経済経営論集:28 p84-94 1988 6 高い知能指数と独創性は比例しない ──“頭のよさ”とは何か 伊藤隆二 朝日ジャーナル:24 p90-93 1982 7 イメージ想起と生理反応の同調性 岩田典子;加藤恭子;青山マリ子 人間研究:31 p63-69 1995 8 創造性は幼少時期で決まる 原野広太郎 児童心理:30 p827-834 1976 9 好奇心と創造性 穐山貞登 児童心理:35 p1198-1203 1981 10 創造性を伸ばす育て方 穐山貞登 教育と医学:26 p670-676 1978 11 80年代における創造性教育の課題 佐藤三郎 人文研究:33 p397-417 1981 12「自我のための退行」と創造性・適応との関わりについて ──「自我のための退行」の測定とその実証的研究 伊藤俊樹 京都大学教育学部紀要:39 p303-313 1993 13 造型領域の創造性の構造に関する考察 三浦義也 安田女子大学紀要:18 p149-157 1990 14 制限連想下における反応と創造性の高低 酒井亮爾 愛知学院大学文学部紀要:18 p21-26 1998 15 集団不適応児の遊戯療法過程 ──創造性を「生かす」こと「眠らす」こと 西井克泰 サピエンチア 英知大学論叢:24 p11-25 1990 16 1人1人の創造性を表現できる場を求めて 永野ひろみ 教育と医学:43 p1102-1105 1995 17 現場の科学者はいかにして良い発想を生み出すのか? ──発想プロセスの認知科学的な分析と発想支援ツールへの提言 植田一博;丹羽清 研究開発マネジメント:8 p4-11 1998 18 発想支援ツールによる意思決定支援 関谷裕美子 人工知能基礎論研究会:26回 p19-24 1996 19 研究者・技術者・企画マンなどのための発想支援システム ──その必要性、効果、現状と将来 久保川俊彦 研究開発マネジメント:6 p30-41 1996 20 日本人の創造性を阻害していると考えられる因子について 角田忠信 工業技術:20 p21-25 1979 21 創造性を培うための大学院教育 向坊隆 科学と工業:35 p679 1982 22 義務教育教科の大幅縮小が創造性への道を拓く 阿部進 工業技術:20 p26-27 1979 23 スポーツイメージ想起におよぼす教示様式の影響 児玉昌久;多筥奈津実 早稲田大学体育研究紀要:21 p1-7 1989 24 同調・非同調者の自己意見及び他者意見の想起に関する実験的研究 吉武久美子 実験社会心理学研究:27 p153-169 1988 25 避難経路の想起に影響を与える空間的特徴に関する研究 林広明;室崎益輝;西垣太郎 日本建築学会計画系論文集:476 p1-7 1995 26 発想支援グループウェアを用いた分散協調型KJ法における作業過程の 時系列表示と実験結果の関係に関する一検討 由井薗隆也;宗森純;長沢庸二 情報処理学会論文誌:39 p424-437 1998 27 分散協調型KJ法における直感的な分類作業に個々人の知識量が及ぼす 影響の評価法IPL法の提案と適用 杉浦茂樹;宗森純;木下哲男 情報処理学会論文誌:39 p438-446 1998 Date: Wed, 10 Jan 2001 12:14:12 +0900 匿名06 7、企業における人材と部署の合致性について 〜クリエイティブな部署と思われる企画等の部署の社員と経理等事務的部署担当社員との発想力の差〜 8、空想癖を持つ子供の創造力について 9、読書量・質が創造性に与える影響 10、何もないところから何かを得る人のタイプ 〜適当な意味のない落書きから意味を見出せるのはどんなタイプの人なのか〜 11、誕生月と発想力の関連性 〜占い等でよく言われる12星座の性格は本当なのか〜 12、精神的圧迫時における創造性 13、睡眠時間帯と発想力の関連 〜朝型人間と夜型人間では発想力に違いが見られるか〜 14、有名料理人と一般の主婦の献立に見られる創造性の差異 15、貧困家庭と裕福な家庭との環境の差がもたらす創造性への影響 〜育ちの違いは関係あるのか〜 16、夢と創造性 〜夢をよく見る人は高い創造性を持つのか、夢の種類は関係あるのか〜 17、覚醒時・寝る前・寝起き時における創造性 18、外で遊ぶ子供と内で遊ぶ子供との発想力の差異 19、居住地における創造性の差 〜都市部と田舎では創造性に差はあるのか〜 20、学歴と創造性 Date: Wed, 10 Jan 2001 14:58:27 +0900 匿名06 21、色盲者の創造性 22、知的障害者の創造性 23、一人の時と集団の時の発想力の差 〜どのくらいの人数だと最大の発想力を得られるのか、その集団のもつ性格によって差が出るのか〜 24、四季が創造性に与える影響 〜春夏秋冬、季節の変化が創造性に関連するのか〜 25、ペンの種類と創造性 〜鉛筆・ボールペン・色鉛筆・サインペン・筆等使う道具の変化に関連はあるのか〜 26、親子・兄弟等家族内における創造性の差異 〜子は親に似るというが創造性の能力も似るのか、兄弟内ではどうか〜 27、パーソナルコンピューターで絵を書くときと紙にペン等で絵を書くときの発想力の差 28、理系と文系における創造性の差 29、得意科目による創造性の差 Date: Wed, 10 Jan 2001 18:04:57 -0800 落合典人 1.愛着を持つということは創造性とどのようなつながりを持つか 2.三次元的創造と二次元的創造 3.霊を見るとは創造性に根差すか 4.凡人と天才のものの見方の違いとは何か 5.天才の中で物事はどのように現象するか 6.ピカソのものの見え方 7.レオナルド・ダ・ヴィンチの世界把握 8.宗教は創造的か 9.人間のものの見方は本当に多用か 10.普遍的な認知は創造性を妨げるか 11.光と闇の中で人の創造性にどのような違いが表れるか 12.名画は創造性の現れか 13.ア・プリオリな認知と創造性との相関関係 14.全く創造性を欠くということがあり得るか 15.コンピュータが人間の創造性に与える影響とは 16.視覚と創造性の関係 17.創造性に発達はあるか 18.聴覚と創造性の関係 19.古代人の創造性 20.未来の創造性とは 21.発想の認知プロセス 22.芸術家の発想プロセス 23.我々は何をもって創造的というか 24.夢は創造的か 25.夢の世界は創造性とどのように関わっているか 26.無の認知と創造性 27.機械は創造性を持ちうるか 28.創造性と行動はどのような関係にあるか 29.創造性と人格はどのような関係にあるか 30.エッシャーはこの世をどのように認知していたか 31.社会通念は本当に創造性を阻害するものか 32.思考と感情は創造性にどのように寄与するか 33.時間と空間は創造性に関わるか 34.創造性はインスピレーションの前か後か 35.ロボットに創造的活動は可能か 36.夢の中で創造性は働いているか 37.夢の中の創造性と現実の中の創造性 38.遺伝と創造性の相関関係 39.宗教に見られる創造性 40.学習は創造性の開花に役立つか 41.何故人は創造的になれないのか 42.創造性と可能性のアナロジー 43.味覚は創造性に関わりうるか 44.逆境と創造性の相関関係 45.過去の偉人に見られる創造性と共通点 46.創造性はア・プリオリな人間特性か 47.創造性に限界はあるか 48.日常生活の中で創造性はどのように働いているか 49.国によって創造性の基準は異なっているか 50.神の創造から見た真の創造性 Date: Wed, 10 Jan 2001 23:26:50 +0900 阿部 修英 83 部屋を的確に片づける方法 どこに何があるかが一目で分かる整理法とは 84 数学のテストで過程が重視される理由 85 普遍的な美に感じられる創造性の共通 名画・名曲・名著とは 86 クラシックのオーケストラ演奏において、指揮者の与える意味の大きさについて 87 創造の反対概念とされる、破壊について たとえば大破壊的行為である戦争が 人間の創造的思考にどれだけの制限を与えたのか 88 おみくじの意味のあいまい性、解釈の広い幅を考える 89 人間が、保存したデータをどれだけ忘れているか 一定の長い文章を保存し、 期間をおいて作者に内容を尋ねたら、どういう部分を覚えていて、また、忘れている のか 90 「神」ということばが出てくるときの、内容のイメージを考える 人間を超越 するとはどういうことか 91 アイデア実行の前の、コンセプトの重要性について 92 あなたが考える20世紀の名曲を3曲書いてくださいという問題を時間をおいて同一 人物に出したときの、答えの食い違いについて 93 個人的には創造的だと思ったことが他の人には何らそのように思われないこと、 またその逆のケースについて 94 映画などで戦争の場面に荘厳なクラシックが使われたりしたときの、効果につい て 一見不調和と思われる要素が新しい効果を生むということ Date: Wed, 10 Jan 2001 10:11:15 EST 匿名04 101 長距離ランナーの創造性 (マラソンや駅伝のランナーは、自分のスタミナやコースの特徴を計算に入れた上で、走るペースをいかに考えるのか?) 102 ゴルフコース設計における創造性 103 サーファーの創造性 −波の動きをどう読むか?− 104 運動能力(敏捷性)と発想のスピードとの関係 105 発想力(独創的なことを考え出す力)と論理的思考力に関連はあるのか? 106 発想のスピードと発想のクオリティとの関係 107 異文化体験は発想に幅をもたらすのか? (長期的な滞在経験だけでなく、海外旅行のような短期的な滞在経験も効果をもたらすのか?) 108 クリエイティブテストの結果に応じて報酬を与えることは、その結果に効果をもたらすのか? 109 クリエイティブテストにおける評価方法 −採点者が評価する方法とは?− 110 単純労働を繰り返すことは創造性に制約を与えるか? 111 テレビ視聴の方法が創造性に与える影響 (誰と見るのか? 番組をどう受け止めるのか?といったことが与える影響) 112 読書の質と量が創造性に与える影響 113 交流の広さ(友人の経歴の幅の広さ)と創造性との関係 114 石庭におけるデザインの発想とその解釈方法 115 手書きの時に比べ、ワープロやパソコンによる執筆は文学作品の創造性に影響を与えるのか? 116 絶対音感を持つことは音楽的な創造性に影響するか? 117 運動能力と楽器演奏方法との関係 (運動能力を鍛えて手の動きを速めることは、楽器演奏に創造性をもたらすか?) 118 整形手術における美容整形外科医の創造性 119 レーサーの創造性 −コース状況や天候を計算に入れたドライビングテクニック− 120 喫煙が創造性に与える影響 121 飲酒が創造性に与える影響 122 酒造りにおける杜氏の創造性 123 将棋の棋士の創造性 124 コンピュータは将棋のプロ棋士に勝てるのか? (駒がなる分、チェスに比べて数段難しいと言われている将棋の駒の動きのコンピュータによる再現は可能なのか?) 125 幅広い職務経験がコンサルティング力に与える影響 126 経営失敗経験は、その後の経営能力(経営の判断力)にいかなる影響を与えるのか? 127 職務経験は、学問としての経営学の能力にいかなる影響を与えるのか? 128 古代文字解釈の際の創造性 129 囲碁の棋士の創造性 130 日常生活における詩的表現の創造性 −その発想過程とは?− 131 釣の創造性 −魚の動きをどう読むか?− 132 演劇の舞台セットの創造性 −限られたスペースをうまく使ったセットの作り方とは ?− Date: Thu, 11 Jan 2001 01:07:47 +0900 匿名07 31.分離脳患者の、左視野提示情報の認知と左脳での合理的言語化プロセスについて 32.現代アメリカ映画に見るネイティブ・アメリカン文化の影響 33.気候条件が宗教建築に与える影響−アルハンブラ宮殿とタージ=マハル廟の比較 − 34.新約聖書使徒行伝の文献計量学的分析−イエスの真の言葉を探る− 35.エルヴィス=プレスリーとジョン=レノンの旋律の類似性について 36.催眠がつくりだす偽りの記憶のメカニズム 37.「鼻行類」が持ったリアリティに見る創造性と信頼性の問題点 38.服従状態での創造性のゆがみについて 39.ニュースが「創造」する社会的現実について 40.メッセージの抽象度による発信者と受信者の認識のずれ−一ポスターコンクール の例に見る− 41.小学校における「死」に関するの教育の成果について−児童の創造性という視点 から− 42.17世紀絵画に表れる死生観の文化比較−日本、インド、イタリア− 43.ヌードは創造性を掻きたてるのか−情動二要因説からの考察− 44.経営戦略決定時に必要とされる創造性の分析 45.「クリエイティブな人材」であることのアピール法−人事担当者の評価基準から 分析する− 46.小学校での身体表現活動を指導要領に加えることの有効性について 47.演劇集団での創造的活動と管理的活動の分担のソシオグラム 48.殺人に創造性を見出すことに関する精神分析的アプローチ 49.「創造性」の定義の変遷について 50.視力が創作活動の達成に与える影響 51.表現手法によるシナリオ創作法の違い−「半神」漫画版(萩尾望都)と演劇版 (野田秀樹)の比較− 52.デジャ・ヴュと記憶システムの関連性について 53.創作活動時の大脳皮質の活動部位 54.コルサコフ症候群における作話のメカニズム 55.サーカディアンリズムの崩壊が創造的活動に与える影響 56.逆行性健忘時の偽りの記憶定着の成功率について 57.ウェルニッケ失語患者の会話の創造性 58.創作活動時の交感神経系の活発化について 59.ポリグラフの妥当性、信頼性検証 60.「汎適応症候群」の警告期に創造的活動をさせることの影響 Date: Thu, 11 Jan 2001 01:39:01 +0900 五十嵐 裕人 1.部屋のレイアウトにおける創造性の発揮 2.マンガにおける、絵的な文字の効果的な利用の創造性〜フキダシの効果 3.料理の盛りつけにおける創造性 4.料理の味付けにおける創造性 5.他者の作り出す服装によって創造性は発揮できるのか 6.外国語の多義語翻訳に際した意味の付加 7.芸術作品と工芸品の差違 8.推理小説のトリックの独創性 9.年齢は創造性を変化させるのか〜年をとると才能は枯渇するのか〜 10.スポーツのゲームメイクに創造性は発揮されるのか 11.遊びを作り出す子供の才能 12.効率性と創造性〜コンピュータ・プログラミング・スクリプトの創造力 13.清涼飲料水の味の創造力 14.マジックのトリックの考案法 15.ヒットするパズル・ゲームの要素 16.ヒット・ゲームが内包する新しい要素 17.名前の独創性〜作家のペンネームの考察 18."神"を作り出す創造力 19.応用研究と基本研究の差違 20.音楽ジャンルに見る創始者のカテゴライズ 21.マネと独創の境界 22.タイトルの独創性 23.社会主義を作り出す創造力と想像力 24.言語化される創造性と非言語的な創造性 25.即興演奏とはどの程度創造的であるのか 26.理系と文系における創造性の差違 Date: Thu, 11 Jan 2001 03:07:49 +0900 五十嵐 裕人 27.自由詩と定型詩における創造性の差違 28.口語と文語における創造性の差違 29.創造性の地域比較〜三大発明における考察 30.創造性の人種比較〜ユダヤ人の考察 31.何をもって創造というか〜特許取得の独創性 32.SFにみる突飛な想像〜光を超える速度の創造 33.合成は創造か〜キメラ生物を創り出す想像力 34.教育は創造性を高めるか〜知能テストの想像力への影響 35.数学の問題を解く想像力 36.文化的、社会的制約と日常的な想像力 37.人間の作図過程と問題解決 38.作図は問題解決を助けるのか〜図を作る 39.コンピュータは創意を獲得できるか 40.文法を作りだす能力 41.創造性と脳構造〜特定箇所の肥大化は想像力を高めるか 42.独創性を創り出す情報処理パターンとは何か 43.色を創り出す〜画家の混ぜる色の考察 44.言葉が創り出す現象〜"肩こり"をもたない欧米人 Date: Thu, 11 Jan 2001 21:47:56 +0900 小野関 功 61創造性習得において言語獲得プロセスの持つ意味 62日・米の幼児の言語習得における創造性の働きの違いについて 63日・韓の幼児の言語習得における創造性の働きの違いについて 64外国語教育における創造性の果たす役割 65第二言語としての英語教育における創造性の果たす役割 66探索経路における創造性の役割 地図を見ずに、目的地までどのような経路を辿り、それが創造性と関わりがある の か調べる 67混乱状態における創造性のはたらき 人はパニック状態の中で、どのように創造性を発揮し、問題解決を図るのか調べ る 68探索活動における創造性の働きは年齢によって異なるのか 69探索活動における創造性の働きは性別によって異なるのか 70探索活動における創造性の働きは文化によって異なるのか 71探索活動の創造性発揮において人とチンパンジーの違いについて 72舞台芸術従事者の活動とそこに作用する創造性について 演劇の世界では、どのような創造的営みがなされるのか 73脚本家の創造性意識について 脚本家は何を創造的なものとして創作活動を行うのか 74創作活動におけるデジタルメディアの特徴 75発想技法の負のフィードバックについて 76創造的活動における多義性 ある素材を断片的につないで、どのようなものが創作され人によってどう違うの か調べる 77ヒューマンインターフェースにおける創造性発揮の実際 78人工知能における創造性メカニズム−AIと人間の比較を通じて 79創造性発揮における一般的知識の役割 80学習過程において創造性の持つ意味 81スクリプトに表われる創造性の持つ意味 82スクリプトに表われる創造性の年齢的違いについて 83スクリプトに表われる創造性の性別的違いについて 84スクリプトに表われる創造性の文化的違い」について 85演繹的推論における創造性の果たす役割 86帰納的推論における創造性の果たす役割
* PageTop | * 用語集 | * 文献リスト | * 創造的認知と発想支援HP | * KobashiHome |